ペンタックスのフルサイズ機は2013年3月に発売?

RiceHigh's Pentax Blogに、ペンタックスのフルサイズ機に関する中国発の噂が掲載されています。

New Pentax FF Rumour

  • この噂(dchome発の噂)は信頼出来るソースからのものではないく、裏付けも取れていない。話半分に聞いておいて欲しいが、内容は興味深いものだ。噂(中国語)の内容は次の通り。
  • ペンタックスは世界最小のフルサイズボディを開発する。このボディは2013年3月に発売される。
  • ボディカラーはブラックとシルバー。
  • ソニーの新型の24MPフルサイズセンサー(このセンサーは近日中に登場するニコンD600とソニーα99と同じかもしれない)を採用するが、ソニーとペンタックスの契約のため、ペンタックスのフルサイズ機の発売は6ヶ月遅くなる。
  • 新型のフルサイズ用のキットズームは28mmスタートになる。
  • 新型の縦位置グリップが同時に登場する。
  • 新型のフラッシュガンユニットも登場する。
  • 価格はボディのみで22000香港ドル(2820米ドル)。
  • 9月(フォトキナ?)で発表。
  • 動画機能に関する情報はない。

 

信憑性の低い噂のようなので話半分以下で聞いておいた方がよさそうですが、もし事実だとすると、ペンタックスのフルサイズ機は、ニコンD800より数万円程度安い価格設定になりそうですね。「世界最小のフルサイズ機」はペンタックスらしいアピールポイントだと思います。

以前、ペンタックスはフルサイズ機を出すかどうか迷っているという話(田中希美男氏談)が出ていましたが、D800や5D3に続いて、D600やα99も近日中に登場すると噂されているので、ペンタックスもフルサイズに参入するなら、あまり遅くならないうちに製品を投入した方がいいかもしれませんね。