タムロンが1インチセンサー用の4本の単焦点レンズの特許を出願中

エンジニアの嗜みで、タムロンの1インチ用の35mm F2、40mm F2、28mm F2、38mm F2の4本の中望遠単焦点レンズの特許が紹介されています。

・Tamron 35mm F2 (1inch対応)の特許(※引用元サイトは閉鎖されています)

  • タムロンが 35mm F2(換算94.5mm)、 40mm F2(換算108mm)、 28mm F2(換算75.6mm)、 38mm F2(換算102.6mm)の特許を出願中。 いずれも1インチの撮像素子に対応した中望遠レンズ。 1インチの撮像素子を採用した製品にはニコンV1/J1や、ソニーRX100があり、 タムロンがニコン1マウントの交換レンズを発売したら面白そうだ。
  • タムロンと言えば写真用レンズのみならず、OEMや産業用レンズでも有名。 当Blogでは写真用として使われることが無いであろうレンズも時々取り上げるが、今回の特許文献ではミラーレス一眼用を示唆しているので、写真用レンズだろう。
  • (性能は)35mm F2の無限遠は、球面収差が四隅で±0.07mm程度、非点収差がワースト±0.05mm程度、歪曲が0。 色収差は不明。 これぞ単焦点と言わしめる高性能。

 

このレンズが何に使われるのかは明確にされていませんが、やはり1インチ言えば、Nikon 1 用の交換レンズが思い浮かびますね。Nikon 1 は交換レンズが不足しているので、タムロンからレンズが出てくればユーザーに大いに歓迎されそうです。性能的にもかなり期待できそうですね。