パナソニックが7-28mm(換算14-56mm)の超広角ズームを準備中?

43rumorsに、パナソニックの新しい広角ズームに関する噂が掲載されています。

(FT3) Panasonic 7-28mm wide angle lens coming???

  • パナソニックからフォトキナで4本前後のレンズの発表が予想されていることは既知の話だ。1本は望遠単焦点レンズ、もう1本は長らく待ち望まれている35-100mmのXズームだ。

    あるソースが、その他の広角ズームレンズに関する情報を送ってくれた。この噂はまだ信頼できる複数のソースからの確認は取れていないが、彼らがこの記事を読んで裏付けを取ってくれることを期待している。

    この(広角ズームの)噂は信頼できるソースの1人からのもので、彼は「パナソニックが7-28mmのプロトタイプレンズを所有しているが、この広角ズームが今からフォトキナまでに登場するかどうかは分からない」と述べている。フルサイズに換算すると、このレンズは14-56mmとなり極めて奇妙なズーム域だが、広角使いのカメラマンには完璧だ。

 

まだ確定ではない噂のようですが、事実だとすると、パナソニックからこれまでにないワイドレンジの超広角ズームが登場することになりますね。

7-28mm(換算14-56mm)は、超広角から標準域までをカバーする、風景にはとても使い勝手のよさそうなレンズですが、超広角の4倍ズームなので画質面でどうなのかが少々気になるところです。