ソニーα99は新しい考え方のスチル・ビデオのハイブリッドカメラ?

Sony Alpha Rumorsに、ソニーα99の商品戦略に関する噂が掲載されています。

What's the strategy behind the A99 (via Top Sources)

  • 最高のソースと近日中に登場するα99に関する多くの話をした。(その話によると)α99は2年前行われた調査に基づいて造られている。ソニーはプロの写真家と動画作家に、α99が成功を収めるにはどうするべきなのかを尋ねており、主要な要望はプロ用の動画クオリティとサポートを有するカメラだった。

    動画に関しては、5D2や5D3を大きく上回らなければならない。ソニーのマネージャーとエンジニアは、α99はプロビデオクオリティを持つだけでなく、総合的なカメラを開発することを決断した。従って近日中に登場するのは、単なるカメラではなく、新しい考え方のスチルとビデオが1つのシステムになったハイブリッドカメラになる。

    このカメラはα77よりも、AF速度や動画の画質、EVFの解像度、よく考えられたアクセサリーや、クリーンな画質などの全てに渡ってより熟成されている。ホットシュー、フラッシュ(LEDの付いた)、バッテリーグリップは全て新開発で、写真とそして映画製作を念頭に置いて開発されている。

    α99は、写真の世界と動画の世界の融合へともう1歩近づかせる最初のプロ用フルサイズハイブリッドカメラになるかもしれない。私は、ソニーは賢明な選択してしたと思っている。これはフルサイズ機でニコンとキヤノンの優位を破る唯一の方法だ。α99が目標を達成することを期待しよう。

 

ソニーはα99で動画機能を強化する戦略のようですね。とは言え、スチルカメラとしてもα77よりも格段に熟成が進んでいるようなので、スチルの画質や機能についても期待したいところです。α99がプロの動画作家や写真家に受け入れるかどうか注目ですね。