- シグマ DP1 Merrill の発売日(on-sale date in Japan) は9月14日の予定。
- 店頭予想価格は100000円前後。
信頼できる方からの情報ですが、シグマの発売予定日は直前で延期になることが多いという情報をいただいていますので、ご注意ください。
DPシリーズ&Foveonファン待望のDP1 Merrill がいよいよ登場するようですね。価格はDP2 Merrill と同程度になりそうです。DP2 Merrill もとても素晴らしいカメラですが、風景派の方はこちらが本命という方も多いかもしれませんね。
----------------------------------------------------------------------
情報送って下さった方、ありがとうございました。
ごん
ここまで来たら、あと何ヶ月か延長してTRUE IIIで出して欲しい。
まぁTRUE IIのままなんだろうけど
通りすがり
ついに来た!
自分が今まで撮影した28mmでの写真を
すべて撮り直したくなるような画質を
DP1 Merrillには期待しています
ダル
10万円とは、DP1の方が高いんだ~
管理人
>ダルさん
DP2 Merillの店頭予想価格はデジカメWatchで9万9,800円なので、
ほとんど同じではないかと思います。
ケレラ
「TRUE III」の出しドコロが気になるところですが、
ま、順当に次のマイナーチェンジといった所かな。。。
意外とTRUE IIも洗練を増してて良い感じなので、
TRUE IIIがどれだけ段違いの凄さを示せるかが微妙かも。。。
ノコ
紅葉の前に発売してくれるのは良かったけど、果たして紅葉の前に購入できるか、、それが問題
コントAF
DP2 Merrillが予想よりもバーゲンプライスだったので
DP1 Merrillもいきますよー。
DP2 Merrillがおもいのほか売れているようで
シグマの工場の生産能力のキャパが心配です。
野村庄右衛門
この次は待望のミラーレス?
元Gユーザー
trueⅡのままでもDP2merrillは予想外にストレス少ない感じでした
他社とは比べるべくもありませんが
DP1もバッテリーは二本でしょうか
計四本ならなんとか一日もちそうです
個人的にはミラーレスに行くならどうせ新マウントなのでいきなり中判とか面白いと思います
mark
昼過ぎにCNET Japanに以下の記事が掲載されました。
シグマ、4600万画素のコンパクトデジカメ「DP1 Merrill」を発売
シグマは8月30日、4600万画素の「Foveon X3 ダイレクトイメージセンサー」を搭載した高画質コンパクトデジタルカメラ「SIGMA DP1 Merrill」を発表した。9月14日から発売する。 DP1 Merrillは、デジタル一眼レフカメラ「SIGMA SD1 Merrill」に ...
上記はGoogleのキャッシュです。
(「DP1 Merrill」で検索するれば出てくると思います)
CNET Japanで上記のニュースタイトルをクリックしたら、記事がありませんの表示となり、元の画面に戻ったらニュースタイトルも消えていました。
誤掲載して慌てて削除したのですかね。
取り消したということは9/14から遅れるのだと思われます。
takto
キタムラで注文しました
人柱上等!
なる
風景派として待ちに待ったDP1がいよいよ、か。
でもまあ人柱は嫌なのでちょっとだけ様子見。
本体はDP2で知れてるけどレンズの切れ味も重要だしね。
(だから場合によっては敢えてDP2に転ぶ可能性もw)