オリンパスのE-PL5の変更点はエルゴノミクスと画質の改善?

43rumorsに、オリンパスE-PL5のファインダーとE-Pxのシリーズ終了に関する噂が掲載されています。

(FT4) E-PL5 has no integrated viewfinder.

  • 2-3週間ほど前に「E-P3がディスコンになり、E-PLシリーズに何らかの種類のファインダーが搭載される。詳細はわからない」という匿名のメッセージを受け取ったが、信頼できるソースが、E-PL5にファインダーは内蔵されないことを確認した。

    (新型PENの)E-PM1とE-PL3からの主要な変更点はエルゴノミクスと若干の画質の向上だ。もし、この匿名のソースが正しいことを話しているとすれば、このファインダーは外付けファインダーのキットオプションに関することかもしれない。

    確かなことはE-Pシリーズが、私が知る限りでは継続されないということだ。フォトキナの2-3ヶ月後に、このことに関して何らかのニュースがあるかもしれない。

 

以前に流れたE-PL5にEVFが内蔵されるという噂は、間違いだった可能性が高いようですね。E-PL5の変更点はエルゴノミクスと若干の画質の改善ということなので、E-PL5はE-PL3のマイナーチェンジモデルになるのかもしれません。

また、E-Pシリーズが終了するという噂が続いていますが、m4/3の上位モデルがOM-Dに一本化されるのかどうか気になるところですね。