Aptinaが新型の1インチセンサーを発表

Aptinaが、新しい1インチ1000万画素CMOSセンサーを発表しています。

Aptina Introduces High Performance Camera Sensor To Bridge And Mirrorless Cameras Market

  • アプティナはデジタルカメラ用のイメージセンサー「AR1011HS」を発表した。この1インチフォーマットのセンサーは、ハイクオリティなブリッジカメラやミラーレスカメラに理想的だ。このセンサーは1000万画素で画素ピッチは3.4ミクロン、DR-Pixテクノロジーが採用されている。
  • ハイスピードセンサー構造によって、フル10MPの解像度での60fpsの撮影と、真のHD解像度のためのオーバーサンプルの1080p、1080pの120fps、スローモーションモートのためのハイフレームレートを含む様々な動画モードが使用できる。
  • DR-Pix技術によって、AR1011HSは暗所での高いピクセル感度と、明るい場所でのピクセル性能を両立している。

 

アプティナが新型の1インチセンサーを発表しましたが、このセンサーが次期 Nikon 1 に採用されるのでしょうか。スペック的には現行の1インチセンサーと同じ1000万画素で、これまで同様、高速な読み出しを特徴としているようです。現行型との違いはあまりよく分かりませんが、画質等の改善を期待したいところですね。