パナソニックが海外でDMC-GH3を正式発表

パナソニックが海外で、DMC-GH3を正式に発表しました。

Panasonic announces DMC-GH3 high-end movie-focused mirrorless camera

  • パナソニックは、動画志向のマイクロフォーサーズカメラDMC-GH3を発表した。GH3はパナソニックが画質が改善されたと述べている新型16MPセンサーを採用している。このカメラには、より大きな防塵防滴のマグネシウム合金ボディが採用され、動画作家にフレンドリーな機能が詰め込まれている。
  • GH3には3.5mmマイクとヘッドホン端子が用意され、動画は60p/60i/30p/24pの出力で、AII-IもしくはIPB圧縮のオプションが選択可能だ(ビットレートの上限はそれぞれ80Mbpsと50Mbps)。タイムコードもサポートされている。オプションで長時間の撮影を可能にするバッテリーグリップが用意される。
  • LUMIX GH3の主なスペック

    - 16.1MP LiveMOSセンサー
    - ISOの上限は12800、拡張で25600
    - 動画は1920x1080、60fps
    - シャッターは60-1/4000秒、シンクロは1/160秒
    - モニタは3インチ61.4万ドット有機ELタッチコントロール、バリアングル
    - EVFは174.4万ドット有機EL
    - メディアはSD/SDHC/SDXC
    - Wi-Fi内蔵
    - 防塵防滴
    - 大きさ133mm x 93mm x 82mm
    - 重さ550g(バッテリーとメディア含む)
    - 方向センサーあり

 

GH3のスペックは先日の販売店の情報と同様ですが、不明だったEVFのスペック(174.4万ドット有機EL)が明らかになっています。動画のビットレートも噂通り大幅に引き上げられているようですね。GH3の新型センサーや、新しい有機ELのEVFの性能に期待したいところです。