DxOMarkにニコンD600のスコアが追加

DxOMarkに、ニコンD600のセンサーベンチマークのスコアが追加されています。

Nikon D600 sets high bar for sensor image quality 

 

  D600     D700     D800     D800E      D3X        D4    
Overall Score
(RAWによる
センサーの総合点)
94  80 95 96 88 89
Color Depth
(色の再現域と分離)
25.1 23.5 25.3 25.6 24.7 24.7
Dynamic Range
(ダイナミックレンジ)
14.2 12.2 14.4 14.3 13.7 13.1
Low-Light ISO
(DxOの基準で許容できる
最高のISO感度)
2980 2303 2853 2979 1992 2965

 

  • 総合スコアの94は、全てのカメラで3番目のスコアで、D800とD800Eの下に位置している。D800/D800Eと同じように、D600は色再現・ダイナミックレンジ・高感度の全ての項目で素晴らしい成績だ。

 

早くもD600のDxOMarkのスコアが発表されましたが、D800/D800Eと同程度の非常に優秀なスコアとなっています。実写サンプルでは少しノイズが目立つという意見もあるようですが、高感度の2980は現行のニコンの一眼レフの中ではトップのスコアなので、センサー自体の高感度性能は良好のようですね。