オリンパスが海外でE-PL5、17mm F1.8、12mm F2 Black Edition、60mm F2.8マクロ、ボディーキャップレンズを正式発表

オリンパスが海外で、PENシリーズの新型機PEN E-PL5と4本の交換レンズを正式発表しました。

Olympus Pen E-PL5 (CNET Asia)

  • オリンパスは最新のマイクロフォーサーズカメラPEN E-PL5を発表した。このカメラは人気のPEN E-PL3を置き換える。(旧機種との)主な違いは、OM-D E-M5と同じセンサーと画像処理エンジンを採用したことによる画質の改善だとオリンパスは述べている。
  • E-PL5にはタッチAFシャッター機能付きの自分撮りが可能な180度チルトモニタが搭載されている。
  • ボディキャップレンズBCL-1580も発表されている。このレンズは15mm F8の固定絞りだ。このアクセサリーはボディをホコリから守るだけでなく、レンズを付けている時間がないときにシャッターチャンスを逃さない。
  • オリンパスは3本のマイクロフォーサーズレンズも発表している。新型の17mm F1.8パンケーキ、12mm F2リミテッドブラックエディション、そして防塵防滴のED60mm F2.8マクロだ。
  • E-PL5の主要な機能
    - 1605万画素 LiveMOSセンサー
    - TruePic V1画像処理エンジン
    - 180度チルト可能な、静電容量式タッチスクリーン液晶モニタ
    - 8コマ/秒の連写
    - 1080pのフルHD動画
    - RAWで撮影可能
    - ボディカラーはシルバー、ブラック、ホワイト
    - 発売は10月、価格は確認中

 

オリンパスが海外でE-PL5とボディーキャップレンズを含めて4本の交換レンズを正式発表しました。E-PL5のスペックはこれまでの噂通りで、E-M5と同じソニー製センサーが採用されているようです。

交換レンズもほぼ噂通りですが、プロトタイプが展示されるかもしれないとだけ噂されていた17mm F1.8も登場しているようです(詳細不明なので開発発表かもしれませんが)。このレンズは12mm F2と同タイプの鏡筒を採用しているので、竹クラスレンズのようですね。