ペンタックスが従来に比べて反射率を半分以下に抑えたHDコーティングを発表

ペンタックスが新しいマルチコーティング技術「HDコーティング」を発表しました。

ペンタックス一眼カメラ用交換レンズの新マルチコーティング技術「HDコーティング」を開発

  • HDコーティングは、従来のマルチコーティングに比べ超低屈折率を実現し、光の透過率を大幅に高めた独自のマルチコーティング技術。より反射が少なく逆光など光線状態の厳しい撮影条件下でゴーストやフレアーの発生を抑え、クリアな描写を可能にした。
  • 上位機種で採用しているナノテクノロジーから生まれた当社独自の特殊レンズコーティング技術エアロ・ブライト・コーティングに近い光学特性をマルチコーティングで実現。
  • 当コーティングを採用したデジタル一眼カメラ用レンズには、これまで使用してきた「smc PENTAX」に代わり、レンズ名称に「HD PENTAX」を冠して展開。
  • 「HDコーティング」は、従来のマルチコーティング比で可視域全域にわたり反射率を半分以下に抑え、ゴーストやフレアーの抑制効果を大幅に高めることに成功。
  • 従来のマルチコーティングに比べて膜材料の結合が強く充填密度が高いため、コーティング膜の硬度が極めて高く耐久性に優れている。

 

ペンタックスの新しいHDコーティングは通常のマルチコーテイングでありながら、ナノ技術のコーティングであるエアロブライトコーティング並みの性能ということなので、価格を抑えながらニコンのナノクリスタイルコート並みの性能が実現できるかもしれませんね。ペンタックスの今後のレンズが楽しみです。