ペンタックスがQ10 と06 TELEPHOTO ZOOM(15-45mm F2.8)、Kマウントレンズ用アダプターQを正式発表

ペンタックスが「Q10」とQマウントの交換レンズ「06 TELEPHOTO ZOOM」、マウントアダプター「Kマウントレンズ用アダプターQ」を正式発表しました。

Pentax Ricoh introduces Q10 small-sensor mirrorless camera

  • ペンタックスはQ10のボディとKマウントレンズ用のアダプターを追加し、Qシステムを拡張した。Q10は若干ボディのデザインが変更され、最新の1240万画素1/2.3インチ裏面照射型センサーが採用されている。より操作とAFが高速化されたとペンタックスは述べている。

    15-45mm F2.8(換算80-250mm)の大口径望遠ズーム PENTAX 06 望遠ズームレンズと、KマウントレンズをQマウントボディに取り付けるアダプターも発表されている。QにKマウントのレンズを取り付けた際には、35mm換算でおおまかに言って5.5倍の焦点距離になり、これは28mmレンズが換算154mmの画角になることを意味する。

    Q10の希望小売価格は02標準キットズーム付きで599.95ドルで、06大口径ズームは299.95ドル、Kマウントアダプターは249.95ドルだ。

 

[追記] 国内でも正式発表されました。

超小型軽量サイズを実現したデジタル一眼カメラ「PENTAX Q10」新発売

Qマウントデジタル一眼カメラ用交換レンズ「PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM」新発売

「PENTAX Qシリーズ」用アクセサリー「Kマウントレンズ用アダプターQ」新発売

 

Qマウントの最新機種「Q10」が正式発表されました。スペックはこれまでの噂通りで、センサーが新型に換装され、AF性能が改善されているようです。軽量コンパクトなF2.8通しの大口径望遠ズームが登場したことで、Qシステムの魅力が大幅にアップしそうですね。