Nikon 1 V2 のスペックと価格に関する情報 [内容更新]

読者の方から、Nikon 1 V2のスペックや価格、発売日などに関する情報を提供していただきました。

  • センサーは新開発の1425万画素 スーパーハイスピードAF CMOSセンサー
  • 画像処理エンジンは新型のEXPEED 3A
  • AFは73点位相差AFと135点コントラストAF
  • 連写はAFで追従しながら15コマ/秒、最高60コマ/秒
  • 仕上がりを確認しながら絵作りの設定ができるライブコントロール機能
  • 速い動きをゆっくりと表示するスロービュー機能
  • EVFは144万ドット、視野率100%
  • 液晶モニタは3.0型92万ドット
  • メディアはSD/SDHC/SDXC
  • 動画はフルHD
  • シャッタースピードは1/4000-30秒(機械シャッター)
  • ISO感度は160-6400
  • ガイドナンバー6.3、照射角10mmのフラッシュを搭載
  • 重さ337グラム(バッテリー、メディア含む)
  • ボディのみ、標準ズームレンズキット(10-30mm VR)、ダブルレンズキット(18.5mm、10-30mm VR)、ハイパーダブルズームキット(10-30mm VR、10-100mm VR)が用意される。
  • 店頭予想価格はボディのみが90000円前後、標準ズームキットが100000円前後。
  • 発売は2012年11月。

 

信頼できる方からの情報です。Nikon 1 V2は液晶モニタだけが換装されたマイナーチェンジモデルのJ2とは異なり、センサーや画像処理エンジンも新型に換装された大きなモデルチェンジになるようですね。新開発の14.25MP CMOSセンサーの画質と像面位相差AFのパフォーマンスが興味深いところです。

[追記] Nikon 1 V2 の前面・背面・上面の画像を追加しました。
--------------------------------------------------------------------------
メール送って下さった方、情報ありがとうございました。

 

Nikon1v2.jpg