ソニーは他社の廉価フルサイズ機に対抗するつもりはない

lesnumeriquesに、ソニーの開発者(アカシタツヤ氏、カツモトトオル氏)のコメントが掲載されています。

lesnumeriques (via Sony Alpha Rumors

  • Q: 他社がα99よりも安価なフルサイズも出てきているが? ニコンは36MP機を提供しているが?

    A:α99は透過光ミラー、顕著に改善されたAF、動画などの機能でライバルとは区別されている。センサーについては、感度とダイナミックレンジ、60pのフルHD動画の速度とのバランスを考えなければならず、最終的に、24MPセンサーがα99に最も相応しいと感じた。我々はα99は、いい立ち位置にあると考えており、ライバルの廉価なフルサイズ機に対抗するつもりはない。

 

ソニーは、今のところニコンD600やキヤノンEOS 6Dのような廉価フルサイズ市場に製品を投入するつもりはないようです。ただ、ライバルの廉価フルサイズ機の売れ行き次第では、いずれは対抗機を投入せざるを得なくなるかもしれませんね。

フォトキナ2012で各社の新製品が出揃ったことで、ソニーRX1も含めて、各社のフルサイズ機の動向が俄然面白くなってきましたね。