キヤノンがEVF内蔵の新型EOS Mを2013年の下半期に発表?

Canon Watch に、キヤノンのEVF内蔵のEOS M に関する噂が掲載されています。

Canon EOS-M with built-in EVF coming the second half of 2013.

  • キヤノンは、自らの意図を明らかにしないことで良く知られている。EOS Mの発表時に遡ると、キヤノンはEVFを搭載したミラーレス機は必要ないと言っていた。

    新規のソースが真実を話してくれた。(それによると)キヤノンには単純にEOS Mの発表時に必ずしもEOS Mに外部ファインダーを提供するための十分に成熟した技術がなかった。しかし、キヤノンは、現在ではEVFを搭載した新型EOS Mの開発を行なっている。

    デザインは現行のEOS Mに非常によく似ているが、X-E1やNEX-6のように隅にEVFが搭載されている。このEVFは間違いなくハイブリッドではなく、標準的なEVFが使用されている。他に投稿されている噂とは異なり、このカメラは春には店頭に並ばず、ずっと遅くなる(2013年の下半期)。

 

新規ソースからの噂ということなので、それほど信憑性は高くなさそうですが、事実だとすると、キヤノンからもレンジファインダースタイルのミラーレス機が登場することになりそうです。EOS Mに関しては、来年の春に新型機が登場するという噂や、複数の交換レンズが登場するという噂もあるので、来年にはシステムが充実してくるかもしれませんね。