ソニーのフルサイズ機ミラーレス機は1年後に登場?

Sony Alpha Rumorsに、ソニーのフルサイズNEXに関するいくつかの噂が掲載されています。

(SR5) Full Frame mirrorless from Sony coming in almost exactly one year! 24 or 30-32 Megapixel!

  • ここ2週間ほど、最高のソースの人達とコンタクトしており、彼らの全てが次のソニーのフルサイズカメラが透過光ミラー機ではないことを確認している。このカメラはフルサイズミラーレス機だ!
  • 2013年のリリースが計画されていたフルサイズの透過光ミラー機は、開発リソースをフルサイズミラーレス機に集中するために中断された。ソニーが優先しているのは真のハイエンド機を造ることだ。このカメラは一眼レフが持っている全ての機能と能力(これは例えば高速なAFを意味する)を搭載している。
  • このカメラはまだ開発の最終段階にあり、発表は早くても2013年末になると予想されている。しかし、現時点では2014年になる可能性がより高いように思える。
  • このフルサイズミラーレス機には、これまでのソニーのカメラには搭載されていないなんらかのキーテクノロジーが採用される。この噂の詳細については、まだ情報収集中だ。
  • フルサイズミラーレス機はNEX-7よりも若干大きくなり、デザインの点ではNEX-7とそれほど違わない。
  • このカメラはネイティブのEマウントが採用され、EマウントとAマウントのレンズをフルにサポートするだろう。
  • 信頼できるソースの1人が、ソニーは、現在2つの異なったプロトタイプモデルをテストしていると述べている。1つは24MPセンサーで、もう1つは新型の30-32MPセンサーを採用している。
  • まとめると、およそ1年後にNEXはハイエンドプロ市場に拡張される。レンズについては、情報収集しているところだ。2013年に何が期待できるだろうか? 多くの新型NEXとAPS-Cの透過光ミラー機、そして交換レンズだ。

 

最近、ソニーのフルサイズ機の計画が大幅に変更されたという噂が流れてたいましたが、今回の噂が事実だとすると、ハイエンドの透過光ミラー機の開発をいったん中断して、NEXのフルサイズ機に注力するということのようですね。

新型NEXは、一眼レフ並みのAF性能ということなので、新型センサーには現在よりも高性能な像面位相差AFが採用されるのかもしれませんね。