ニコンAF-S NIKKOR 28mm f/1.8Gはコストパフォーマンス抜群のレンズ

DxOMarkに、ニコンAF-S NIKKOR 28mm f/1.8G のスコアとレビューが掲載されています。

Nikon AF-S Nikkor 28mm f/1.8G - A stellar performer 

 (テスト機はD3X)   28mm f/1.8G  28mm f/2.8D   ツァイス28mm F2 
DxOMarkスコア 29 23 25
解像力 19P-Mpix 14P-Mpix 16P-Mpix
透過 1.9T 3T 2.3T
歪曲 0.5% 0.5% 0.4%
周辺光量落ち -1.7EV -1.8EV -2EV
色収差  10μm 17μm 12μm

 

  • 28mm f/1.8Gの19P-Mpixは、広角単焦点ではトップの解像力だ。歪曲は、3本ともほとんど同じで、最終的なプリントでは顕著な差はない。色収差は3本とも普通の値で、いくらか色ズレが見られるが、28mm f/1.8Gが最も気にならない。全体として28mm f/1.8Gがこの3本の中でベストだ。
  • 28mm f/1.8Gはとても競争力のあるレンズで、驚くほどの性能の割に価格は手頃だ。このレンズは風景、旅行、報道、建築などのジャンルにかかわらずとても正確な描写が得られる。もしFX用の広角レンズを探しているなら、光学性能の面からこのレンズがベストであるだけでなく、コストパフォーマンスの面からも賢い選択だ。

 

28mm f/1.8Gは最新設計のレンズだけあって解像力が非常に高く、Dタイプの古い世代の広角レンズと比べると大幅に性能が向上しているようですね。価格も24mm f/1.4Gや35mm f/1.4Gなどのf/1.4クラスの単焦点と比べるとかなり安価なので、性能を考えればとてもお買い得なレンズと言ってもよさそうです。