オリンパスがCP+で75-300mm II F4.8-6.7EDとXZ-10を発表?

43rumorsに、オリンパス75-300mm II F4.8-6.7 ED とXZ-10に関する噂が掲載されています。

(FT5) New Olympus 75-300mm MFT lens and XZ-10 (with specs) coming at CP+

  • ついにオリンパスがCP+開始直前に発表する新製品に関する情報を入手した。ディスコンになったm4/3用の75-300mm レンズが新型の75-300mm II F4.8-6.7 EDで置き換えられるだろう。

    そして、XZ-2よりも小型軽量の新型のオリンパスXZ-10も登場する。このカメラはF1.8-2.7のレンズが採用され、現行のXZ-2よりもより安価になるだろう。

    オリンパスとパナソニックの新しいマイクロフォーサーズ製品は3月から4月に発表される。この時にキヤノン、ソニー、サムスンも新型のミラーレスカメラを発表する。

 

75-300mm のII 型とXZ-10に関しては、以前、当サイトの読者の方からも情報提供していただいていますが、43rumorsもこの2つの新製品を確認したようなので、登場はほぼ確実と見てよさそうですね。

XZ-10は、以前の情報通り、XZ-2よりもコンパクトな下位モデルになる可能性が高そうです。またレンズのF値がXZ-2と若干変っているようなので、新設計のレンズが採用されるようですね。