キヤノンEOS 7D Mark II は24MP・10コマ/秒で夏の終わりに登場?

Canon Rumorsに、キヤノンEOS 7D Mark II のスペックに関する噂が掲載されています。

Canon EOS 7D Mark II Spec List [CR2]

  • 既知のソースからキヤノンEOS 7D Mark II (差し当たってそう呼んでいる)の最初のスペックリストを受け取った。現在、多くの人がこのカメラはおそらく夏の終わりに発表され、5D3のように発表後すぐに発売されると言っている。7D2に3つのプロトタイプ機が存在しているとも聞いており、以下はそのうちの1機種のスペックだ。

    - 24.1MP APS-Cセンサー
    - デュアルDIGIC V
    - 連写は10コマ/秒
    - デュアルメモリーカードスロット(メディアは不明)
    - 61点AF
    - 3.2インチ液晶モニタ
    - ボディの造りは5D3と同等
    - GPSとWi-Fi搭載
    - 価格は2199ドル(7D発売時よりも500ドル高い)
    - 高感度性能は5D3に近い
    - 多くの動画機能

    以前から話していたように、このカメラは基本的にミニEOS-1D X になり、それに伴って価格も上がるだろう。いくつかのセンサーが存在しており、スペックで変更されるかもしれないのはセンサーだけであることが強調されている。

 

7D Mark II のスペックがこの噂通りだとすると、7D2は現行の7Dよりも上のクラスの高速連写機になりそうです。高感度性能の話が事実なら、今度の新型センサーはかなりの進化が期待できそうですね。また、価格は2199ドルということなので、店頭価格は6Dよりも少し高い程度でしょうか。