ペンタックスがインタビューでフルサイズ機の開発についてコメント

PentaxForumsに、CP+2013で行われたペンタックスのインタビューの動画が掲載されています。

Pentax Confirms Full-Frame Plans at CP+

  • PentaxForumsは、先日CP+2013でペンタックスリコージャパンのカワウチヒラク氏とワカシロシゲル氏にインタビューをする機会を得た。我々はフルサイズ機について尋ねることから始めたが、驚いたことに、フォトキナのインタビューよりもずっと確定的な回答を得ることができた。(以下、原文からでなく、動画から直接引用しました)
  • フルフレームに関してはフォトキナの時点では悩んでいたが、現時点ではやらなければならないと思っている。社内でもやらないほうがいいという意見も多くあったが、現時点では社内の多くの者がフルフレームに前向きになっている。要素技術開発はだいぶ進展してきている。
  • ペンタックスのカメラには小型軽量化は非常に重要だと思っているが、それだけではユニークだと思っていないので、小型軽量化プラス何かが必要だと思っている。

 

ペンタックスは、以前に別のインタビューでもフルサイズ機の開発を示唆していましたが、今回のインタビューではフルサイズ機を開発していることをより明確に認めていますね。ペンタックスがどこまでフルサイズ機を小型軽量化できるのか、また、「プラス何か」がどのような機能なのか、注目したいところです。