・(UPDATED) New teaser by Olympus.
- この画像はオリンパスがフェイスブックに投稿した新しいティーザー広告だ。これが何を意味しているのか、私は全く分からない。
- (アップデート)このティーザー広告はこのサイトに関係があるかもしれないように思われる。とは言え、なぜこのPENの広告がOM-Dの画像と組み合わされているのかは分からない。
このティーザー広告が何を意味しているのかは全く分かりませんが、噂ではOM-Dの新製品が登場するのは今年の後半と言われているので、ボディの新製品よりも、キャンペーンか何かの予告の可能性が高いかもしれませんね。とは言え、何らかの興味深い新製品の登場を期待したいところです。
テレセン
EM5だとやっぱり5軸手ぶれ補正ですかねぇ?
乗せちゃうんでしょうか
鉄人
ONE,TWO,THREE とくれば次はFOUR!
つまりフォーサーズとなるんでしょうが、
マイクロOMーDの画像があるところを見れば。。。。
やはり次期OM-Dでフォーサーズ対応のハイブリッドモデルを示唆しているんでしょうかね
R106
1…2…3…の次は5!ということで、3まで来ているE-Pシリーズの次(E-P5)がもうすぐ来るよという意味でしょうか?
daylight
新製品のティザーに既存モデルの画像を使うのはおかしいので、
やっぱりキャンペーンの予告でしょう。
43rumorsはちょっとネタに餓えてる感じですね。
それもこれもオリンパスの製品発表の間が空いてるのが悪い。
レンズの開発発表くらいCP+でしてくれれば良かったのに。
celica
OM-D はデザインも良い、性能も良い、価格も手頃?・・・だけど、ペンタプリズム使っているわけではないので、OM の呪縛から逃れた新しい、μ4/3に相応しいデザインに発展的?に変更したら良いと思うのだけど・・・。
PEN は今のデザインのままで、EVF を内蔵してくれれば・・・。
jiiya
んっ?
E-M5も123キャンペーンをやるってことなのかな。
売り切りに入ったって事は、いよいよ後継機の登場か?
KIM
1,2,3,4!
ってことで、OM-D画質のE-P4またはE-M4が発表される
って意味ではないでしょうか。順当過ぎますがw
スナッキー
普通に考えれば4!
なんですが、新型の型番なんて一般の人にとって
あまり興味は無いだろうし…
4割引…?
キャッシュバックの金額とかなんすかね。
(どうもOLYMPUSのFacebookティザーはそれほど大ニュースを
告知しないような気がします。)
fure
TwitterとGoogle+にはコメント付きで画像を投稿してますね
e.r.
単純に考えて・・・
ONE...
TWO...
THREE...
...FOR M5!
ということで、レンズか特殊マウントアダプター等のオプション製品が出ることではないでしょうか?
coreE
1 2 3 が何を意味するのか解りませんが、他の方が言われてるように何らかのキャンペーンのような気がします。
EM5発売そろそろ1年ですが価格の大きな下落がないので、値下がりを待つ購入希望者を引き込むキャッシュバック等なら効果ありかも。
ホルモンさん
E-M5をどけるとE-P4が現れる。つまり、新型PENはEVF内蔵でもE-M5に隠れるくらい小さいサイズで登場・・・とみた。
M
オリンパスのティーザー広告で、驚くようなものが出てきたことは一度もない。
E-1の時から、ず〜っと裏切り続けられた…。
どうせ、大したことはないものだろう…。
それでも、少し期待してしまう…。
オリンパスのバカ…。
ほるす
つまりE-M5の後ろにE-P4があり、つまり、新型PENはEVF内蔵でもE-M5に隠れるくらい小さいサイズで登場・・・とみた。
フォーリナー
ホルモンさんの予想、面白いですね。
3の次、第3世代の次ということで、新型PENを連想させますが。
そう言えば、ちょっと前の「大きな発表」とやらは、あの青い布の事だけだったんでしょうかね。
タコ助
フォーサーズ。。
って無いか。。
もう妄想に近くなって来てます。
aomimi
one two three OM-D ?
A B C D(OM-D) E
OM E pen OM-D next-E
という事で、無理やりEシリーズに期待
あっちゃん
>鉄人さん
なるほど、と思ってしまいました。
確かに、これまでの噂から推測してもその線が濃そうですね(夢の見すぎでしょうか?)。しかし、ハイブリッドとは一体どのように実装されるのか注目です。
coreE
1、2、3・・four!
でフォーサーズですかぁ!!
なるほど~納得♪
ただ、EM5と重なってるのがどういう意味を持ってるのでしょう??
EM5よりも小さいって事??
それとも正式公表時に、後ろに(EM5よりも大きな)フォーサーズボディが現れるって事??
どちらにしてもハイブリッドはヤだなぁ・・
おむど
たんなる手品の掛け声では?
何が出てくるのかはお楽しみ!
とかそんな意味なのでは。
ボディキャップレンズがクッキーレンズって書かれていました。
oh
布といい、オリンパスってこういうの大好きだよね。
DaB
OMにせよFTにせよ、番号的には次は7なのではと思うので、One Two Threeではその辺には関係無さそう。
n.n
1・2・3ときて、OM-D EM-5そのものに"!"がついています。
つまり、EM-5の画像に驚きがあるはずです。
何の変哲もないEM-5ですが、正面写真を見ただけでは分からないものがあります。
そう、それは装着されているレンズが何か、です。
と言うことで、正解は新しいM.ZUIKO DIGTALが発売される、でした。
sto
(E-P)3の次って話でしょ。
で、E-M5の機能(5軸手ブレ補正かEVF、EVFはないと思いますけど)
が乗ると。
HD
僕も、おむどさんのご推察に賛成です。
きっとこれは
「イチ、ニのサン、ジャジャーン!」
というものでFOURは恐らく関係なく、
その意味するところは…
現行OM-Dに限った販促キャンペーンではないか?と。
それならそれでマジック的なキャンペーンの中身、
大いに期待してしまいますが(苦笑)。
ヘリコイド
購入価格の4%キャッシュバック・キャンペーン?