キヤノンが海外でDIGIC6を搭載したコンパクトカメラ「SX280 HS」「SX270 HS」を発表

キヤノンが海外でDIGIC6を採用した2機種のコンパクトカメラを正式発表しました。

Canon unveils SX270 HS 20x superzoom and SX280 HS with GPS and WiFi

  • キヤノンは、SXシリーズの高倍率ズームコンパクトPowerShot SX280 HS とSX270 HSを発表した。2機種の違いはSX280 HSがWi-FiとGPSを搭載していることだ。レンズは手ブレ補正付きの換算25-500mmの20倍コンパクトズームで、3インチ46万ドットの液晶モニタを採用している。両機共に12MPの裏面照射CMOSセンサーと、最新のDIGIC6プロセッサを採用している。

 

DIGIC6の詳細な仕様等は記載されていませんが、「月明かりでもローノイズ」と暗所での撮影に強いことが強調されているので、ノイズリダクションの進化が期待できそうです。

また動画は「1920x1080 60・30fps」となっているので、DIGIC6からはフルHDで60fpsの動画が可能になるようです。Kiss X7・X7i はDIGIC5を採用していましたが、70Dや7D Mark II ではDIGIC6の採用を期待したいところですね。