ハッセルブラッドがLunarとは別のオリジナルのカメラとレンズを計画中?

Sony Alpha Rumorsに、ハッセルブラッドの透過光ミラー機やNEX互換機などに関する噂が掲載されています。

(SR3) The Hasselbald SLT clone is not going to be made?

  • ハッセルブラッドのLunarは4月に登場し、このカメラは5000ドル以上の価格になる。フォトキナでハッセルブラッドが、透過光ミラーのフルサイズ機のスケッチも展示していたことを覚えているかもしれないが、新規のソースによると、ハッセルブラッドはこの透過光ミラー機を発売せずに、代わりにNEXシステムに完全に注力する。
  • Lunarとは異なり、ハッセルブラッドは単なるソニーのカメラを贅沢に装飾したカメラではない何らかの真にユニークな(独自の)カメラとレンズを計画している。Lunarは手始めにすぎない。

 

ソニー機のクローンの透過光ミラー機が登場しないというニュースよりも、ハッセルブラッドがソニー製品をアレンジしただけではない独自の製品を計画しているというニュースが気になるところです。

ハッセルブラッドから、オリジナルのEマウント機やEマウントレンズが登場するのでしょうか。Lunarの価格を見る限りでは難しいかもしれませんが、できれば、この新型機とレンズは一般のアマチュアの手が届く価格設定にして欲しいものですね。