オリンパスがOVF機とEVF機のハイブリッド機を実現する特許

43rumorsで、オリンパスの4/3とm4/3のハイブリッド機を実現するための特許が紹介されています。

Patent: Is that the ultimative Olympus FT and MFT hybrid solution?

  • オリンパスがフォーサーズとマイクロフォーサーズのシステムを1つに融合する方法を模索していることは、よく知られている。2010年6月(7月の間違い?)にオリンパスから出願された北米特許US8390727は、どのようにこの目標を達成するつもりなのか示しているかもしれない。

    基本的にOVF部分はFIG.1で示されており、これにはプリズムとミラーが含まれている。これは、FIG.2で示されているミラーレスボディと着脱が可能だ。両者を組み合わせるとFIG.4のようになる。

 

このオリンパスの特許は、ライカのビゾフレックスを思わせるものですね。この仕組ならアダプター装着時はOVF機と変わらないので、確かに4/3レンズの性能を発揮できる4/3・m4/3のハイブリッド機が可能になるかもしれません。

ただ、像面位相差AF+マウントアダプタのようなシンプルなシステムに比べると、特許のシステムは構造が複雑になる分、高価になるかもしれませんね。