パナソニックGF6には可動式液晶モニタとモードダイヤルが採用される?

43rumorsにパナソニックGF6に関する噂が掲載されています。

(FT4) GF6 beats the GX1 in image quality. Has articulated LCD.

  • もう1人の信頼できるソースが、GF6に関する更なる情報を送ってくれた。
  • 彼はGF6がGX1と同じ16MPセンサーを使用していることを確認したが、GF6は新型のよりパワフルな画像処理エンジンが採用されているため画質はGX1よりも若干良好になる。
  • GF6はNEX-5Rのような可動式液晶モニタが採用されているので、カメラの上方までモニタを開くことができる。このためにGF6はGF5よりも厚くなっている。
  • GF6には、モードダイヤルが搭載されている。
  • GF6には、シャッターボタンの近くにNEX-3Nのようなズームレバーがある。
  • 先日、匿名のソースがGXシリーズは廃止にならないと述べていた。私はこの件に関して信頼できるソースと共に情報収集しており、近日中にGXの将来について更に掲載するつもりだ。

 

GF6が現行型よりも大型化するのは、液晶モニタが可動式になるためのようです。また、GF6にはモードダイヤルが付くということなので、GF5よりもGX1に似たデザインになるかもしれませんね。新しいボディのデザインや大きさに注目したいところです。