ペンタックスQ7のスペックと新しい画像

読者の方から、ペンタックスQ7のスペックに関する情報とこれまでとは別の画像を提供していただきました。
  • ペンタックスQ7のスペックは次の通り

    - 有効1240万画素 1/1.7型CMOSセンサー
    - 画像処理エンジンは高速な新型の「Q ENGINE」
    - AFは25分割の測距エリア、AF性能が改善されEV0でも合焦可能
    - ISO感度は100-12800
    - シャッター速度はレンズシャッター30秒~1/2000秒、電子シャッター併用で1/8000秒まで
    - 手ブレ補正SRの性能を改善、約3段分の補正が可能
    - 動画はフルHD・30fps、高感度ノイズを改善、ISO12800に対応
    - インターバルHD動画撮影機能
    - 動画中のAFが可能
    - 連写は最高5コマ/秒
    - モニタは3.0型46万ドット
    - ボケコントロール機能
    - DR II (Dust Removal II)
    - メディアはSD/SDHC/SDXC、Eye-Fi連動機能
    - 大きさ: 102.0 x 58.0 x 33.5mm
    - 重さ180g(本体のみ)、200g(バッテリー、メディア込み)
    - 店頭予想価格はボディのみが40000円前後、ズームレンズキットが50000円前後

 

信憑性の高い情報です。新型のQ7は、外観はQ10とほとんど変わっていないようですが。センサーが大型化され、画像処理エンジンも変更されているので、中身はフルモデルチェンジと言ってもよさそうですね。高感度性能やAF性能に加えて、SRも性能が改善されているので、今度のQ7は全体的にかなり進化しているという印象です。
---------------------------------------------------------------------------------
情報&画像を送って下さった方、ありがとうございました。

 

PentaxQ7+01_black.jpg