キヤノンがEF-S55-250mm F4-5.6 IS STM を正式発表

キヤノンが、光学系を一新した「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」を正式発表しました。

"EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM"を発売

  • キヤノンは、手軽に動画撮影を楽しめる小型・軽量の望遠ズームレンズ"EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM"を、2013年9月12日より発売。
  • 価格は5万円(税別)

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM 概要

  • 新タイプの6群ズームとステッピングモーターによる新設計のフォーカス機構により、スムーズで高い静粛性の動画AFが可能。
  • 最短撮影距離は 0.85m。
  • フォーカス時に前玉枠が回転せず、偏光フィルターなどの操作も快適。
  • UDレンズの色収差補正により、ズーム全域での高画質を実現。

 

新型はレンズ構成が12群15枚(旧型は10群12枚)で、完全に新設計の光学系を採用しているようですね。MTFも旧型から改善されているようなので、実写性能にも期待できそうです。キヤノンのEF-SレンズはSTM化が進みそうですね。