ソニーがフルサイズNEX用の安価なキットレンズ FE 28-70mmを準備中?

SonyAlphaRumors に、ソニーのフルサイズNEX用の廉価版キットレンズの噂が掲載されています。

(SR5) Sony 28-70mm FE (f/4.0?) lens will be the NEX-FF kit lens!

  • 信頼できるソース達が、ソニーのフルサイズNEX(NEX-9?)と共に発表されるツァイスFE24-70mmとは別の選択肢となる、廉価なキットレンズソニー28-70mmを用意していることを確認した。

    このソースは、レンズの絞り値は明らかにしなかったが、私は、特許に記載されているレンズと同じスペック(F4)になることを確信している。

    28-70mmは、我々の多くがNEX-9と共に購入することになりそうなレンズだ。このレンズは、ツァイスFE24-70mmほど大きくはなく、安価で軽量だ。以下は、10月中旬にフルサイズNEXと共に発表される、SR5の裏付けがとれたフルサイズEマウントレンズのリストだ。

    - Zeiss FE24-70mm 絞り値はまだ不明
    - ソニーGレンズのFE28-70mm F4
    - Zeiss FE35mm F2.8
    - Zeiss FE55mm F1.8
    - まだ信頼できるソースからの確認が取れていないが、85mm F1.8も登場するようだ

 

廉価版のキットズーム28-70mm の登場が事実だとすると、廉価版NEXとの組み合わせで比較的手軽にフルサイズミラーレス機を楽しむことができるかもしれませんね。このレンズは廉価版とは言えGレンズなので、描写性能にも期待したいところです。

この他に4本のレンズ(85mmはまだ不確実ですが)が登場するということなので、フルサイズNEXは、リリース直後から純正レンズだけでも十分楽しめるシステムになりそうですね。