富士フイルムが「XF23mm F1.4 R」を正式発表

富士フイルムが、Xシリーズ用の交換レンズ「XF23mm F1.4 R」を正式に発表しました。

「フジノンレンズ XF23mmF1.4 R」

  • 富士フイルムは、「Xシリーズ」の交換レンズラインアップとして、「フジノンレンズ XF23mmF1.4 R」を平成25年10月12日より発売。
  • 富士フイルム独自の多層コーティング処理「HT-EBC」を採用。
  • 歪曲収差を光学補正のみで極限まで低減。解像力を低下させるデジタル補正を施すことなく超高画質を実現。
  • 円形7枚絞り羽根の採用により、F5.6付近の絞り値で一定の被写界深度を確保しつつ、滑らかなボケ味が得られる。
  • 最短撮影距離は約28cm。
  • 距離指標、被写界深度指標をレンズ鏡筒上に搭載。
  • フォーカシングシステムには、高速AFを実現するインナーフォーカス方式を採用。フォーカスレンズを軽量化、高トルクのモーターを使用することで高速AFを実現。
  • 大口径F1.4レンズとしては、質量約300g、全長約63mmと圧倒的な小型・軽量化を実現。

 

先日の噂通り、富士フイルムのXF23mm F1.4 R が本日正式発表されました。歪曲の補正をデジタル補正に頼らない光学設計ということなので、周辺部までハイレベルな描写が期待できそうですね。価格はヨドバシカメラで94800円(10%還元)なので、価格.comの最安値では85000円あたりからのスタートでしょうか。