カシオのハイエンドコンパクト「EXILIM EX-10」の詳細スペック

読者の方から、カシオの「EXILIM EX-10」のスペックに関する情報を提供していただきました。

  • EXILIM EX-10のスペック

    - センサーは1/1.7型裏面照射CMOS
    - レンズは換算28-112mm F1.8-2.5
    - 画像処理エンジンはEXLIM エンジンHS Ver.3 ADVANCE(デュアルCPU)
    - ボディはマグネシウム
    - 液晶モニタは3.5インチ。上方向に180度、下方向に55度チルト可能
    - ボディ前面にアングルの自由度を高めるフロントシャッターボタンを搭載
    - 5軸手ブレ補正。5段分の効果
    - 2種類の設定を変化させながら9枚連写する2軸ブラケティング機能
    - トリプルショット、パスト連写(30枚まで)
    - 動体に追従するAF連写は6コマ/秒、30枚まで
    - Wi-Fi機能を搭載。スマートフォンによるリモート撮影が可能
    - 自動開閉レンズキャップ付き

 

EX-10は1/1.7型センサーと明るいズームレンズの組み合わせなので、G16やXZ-2、P7800などと同じクラスのハイエンドコンパクトになりそうですね。換算28-112mm F1.8-2.5のレンズは、XZ-2と全く同じスペックなので、レンズはオリンパスから供給を受けたものでしょうか。EX-10は、高速連写が得意なカメラになりそうですね。
-----------------------------------------------------------------------------------
情報を提供して下さった方、ありがとうございました。