- [WHITE KISS!?] 少し早いですが、メリークリスマス 誰の歌声でしょうか? (キヤノンマーケティングジャパン)
何日か前に韓国でティーザー画像が公開されていましたが、日本のキヤノンもティーザー動画を公開しました。カメラ本体は何も写っていませんが、「ホワイトキス デビュー!」と記載されているので、白いEOS Kiss が登場するのはほぼ確実ですね。
------------------------------------------------------------------------------
情報を教えてくださった皆様、ありがとうございました。
ニコペンタ
あ・・・ やっぱり
単にホワイトのX7でしょうか。
それともスペックをアップさせたX8として出るのでしょうか。
まめ
ホントに白いkissだったのか。
つまんないオチだなぁ。
まさかこれだけがクリスマス商戦のカメラじゃないよね?
ぽぽぽぽーん
キヤノンはデジイチが思いのほか売れなくて2度目の下方修正を発表しましたが、KISS X7は売れてるようなので、年末年始はX7で押すのでしょう。
70Dも悪くは無かったですが、この秋は他メーカーが元気すぎて霞んじゃいましたね。
Robin
白いだけじゃないよね!
連邦の白い悪魔並の性能を是非!
にこにゃん
やっぱり大方の予想通り、雪まつりキスでしたね・・・。
とm
きっとクリスマス商戦向けかも。
「きゃーかわいいーこれ買ってぇ!」って…
k
年内にMは出ないようですね。(´・ω・`)
ysk
今や珍しくもない白ボディをこうオシャレに特別っぽくプロモーションするのがキヤノンらしくて上手いというかなんというか(笑
d
昔、α7700iでしたっけ、ホワイトボディーで発売されたやつ。当時は白いカメラなんてあり得ないと思ったものですが、時代が変わると受け入れられますね。スマホもホワイトカラーが人気ですし、グローバルなプロダクト感覚を反映してのホワイトキスなんでしょうね。
たー
kissが出るコトは分かりました。あとはM kissかどうかたが、Mの予感はシナイですね。
ま、白の情報も漏れてこなかったくらいだから、仮にEOS M Kissだとしてもフシギではないケド、
Kai
最近のCanonは、本当につまんないですね!
他社は、色々と選択できる商品を発表しているのに。。。
Kissって!
X7をこの時期に発表していれば良いものを…
沢山出せば良いとは言いませんが、もう少し楽しませて欲しいですね。
X7w
そのうちベイブルーが出たりして。
グリップのゴム部分や、上面のダイヤル、背面のボタン類もホワイトにしてくれるのかな?
そうでないと、パンダ柄かダルメシアン柄になっちゃうけど、どうなんだろう。
F
え~キヤノンがコレってさびしいですよね。
ソニーなら何しでだすかわからないと言うワクワク感あるんですけど。
機能は同じで色違い+飾り付け程度でしょうか。
そにずき
ペンタックスかよっ
と、思ってしまいました。
カラーバリエーション増えてもなぁ…白だけ?
KO
ニコンのようかんに対抗して
キヤノンもチョコレートでも出すのかと思いました・・・
鳥屋
富士フィルムも白いの出しましたね。
白はこの冬の流行色ですか?
E3E5
まさか、色だけでティーザー広告は無いでしょ?
8なんじゃないかな?
160S
白いKissですか。
Sonyのα7にNikonのDfと続いてCanonも!?
なんて思いましたが、まぁやっぱりこんなオチですよね・・・
70Dの時は多少ワクワクしましたが蓋を開けて見ればうーんって感じだったし。
EOS M2もなんだかパッとしなさそうだし、
Canonは7Dmark2までパンチの効く商品は無いままずっとこんな調子なんですかねぇ。
canome
やっぱり白キスでしたか。カメラ女子とか買いそうですね。
暗箱鏡玉
白いEOSKissX7i(?)と白いEF50mm1:1.8Ⅱだけだと寂しい限りですが、他に極秘の
隠し玉があれば良いのですが、想像できませんね・・・・。
ヘリコイド
白いカラバリだけじゃなくて、もう少しヒネリがあるんじゃないんでしょうか?なかったら寂しいですよね。
なおにゃ
何かしらの、クリスマスらしいサプライズはあるのでしょうか?
いっそ全レンズ白にするとか?
ニコワン使い
kissで儲けて高機能なカメラの企画も通るといいですね。
ニュースになってましたが、センサー技術者のキーマンをサムスンに引き抜かれてたのだとか。
最近のCanonセンサーの低迷は
それも理由だったのかもしれません。
K
実は、フルサイズの廉価版だったりして・・・。
ホワイティッシュホワイト
白ボディといえばペンタックスのイメージ
白レンズといえばキヤノンですが
最近はペンタレンズに赤帯がついているので
ペンタのほうもキヤノンみたいですw
ど
白レンズに合うキス、うーん…
ゆーと
え、白キスX7なんですね。
でも、ちょっと興味津々。
嫁さん用に小型軽量なGMを、と思っていましたが、モックアップ見てきたら、レンズが・・と思ってしまった・・・
KissX7ならバランスとれそうだし。レンズ資産も若干あるし。
ただ、キットレンズは、白いEF40mmパンケーキがいいなー
でも、みなさん仰られている様に、最近のCanon,寂しいですね、、、
F
私もGショック思い出しましたね。
確か「イル・クジ」「天使・悪魔」みたいなのもありましたね。
れんじ
このがっかり感をうらぎる何かがあるといいですが…。
このままだとカメラ女子すら買わないでしょう。
某人
カラバリ戦法じゃペンタックスの二番煎じですね。
トップクラスのCanonには純粋にカメラ(中身)で勝負してもらいたいです。
霞太郎
女性向けの一眼レフのカラバリが今まで無かったので歓迎ですね。ニコンキャノンはエンジ系と黒など暗い色ばかりでしたが、白はもちろん、思い切ってピンクとか出してみればいいんですよ。
ria
単純に『FUJIFILM X-A1プレミアムホワイトボックス』の方がオシャレですね。
ガルカのポコ
白いだけでティザー打つって、すごいですね(^_^;)
これだったら、ペンタみたいにカラバリの方がいいです。
カラバリしたら、小さい子供がいる主婦層に無茶受けそうだけど。
RAVEN
少なくともショーウインドー・フォトには向きませんな。
もぐたん
評判イマイチですが、自分はきらいじゃないです。
たろ
白だけなのか…
なんかキヤノンの一眼カメラ部門の人員って大幅に削減でもされたんですかね?
って思うくらい寂しい1年でしたね
ユーティー
ニコンDfの時と同じような発表ですが恥ずかしいくらいインパクトに格差が(T.T)
今年はこれで終了ですかね
ひっしー
オリンパス→いろいろ頑張ってる
ソニー →いろいろ頑張ってる
ニコン →ちょっと方向性がアレだが頑張ってる
リコーペンタックス →なんとか過去の遺産で食いつないで頑張ってる
キヤノン →ホワイトキス・・・えっ・・・・これなの?
zzz
白色のEOS Kissですか。具体的には何が出るのでしょうね。
ところで、こういう特徴的な色のボディを買ったあとにレンズを買い足すときは、双方の色の差異は気にならないのですかね。レンズを買い足さないようなライトユーザーか、既に他に何台か持っていて割り切って使う人向けなのでしょうか。
神在月
ちょっと残念なオチでした・・・
白いだけって。
まあそうでない、わずかな望みにかけてみますか。
hui
欲しいです。
1D X、5D3、6Dと人気盛りのキヤノン。
余裕を感じます。
PPG
白いだけのカメラには広告費もかけられないでしょうから、こういうマーケティングなんでしょうか。または失望させておいて、もの凄いカメラを出してくるとかいうオチだったら凄いですね。
yasu
ホワイトキッスが白いEOS KISS ならティーザー広告の意味がないような気がするのですが…
ここではプレゼントとかサプライズとかいう意味のの比喩的表現ではないのですかね。
ロコール
White Kissってのは色の事言ってるんですかね? それともシリーズ?
ガンメタリックレンズ
これからは「白レンズ」言う際、補足が必要になるなあw
マニア的にはアレコレと突っ込まれてるキヤノンですがセールス面では王者
特にここ最近のフルサイズ一眼レフ販売台数シェアは圧倒的です
http://www.monox.jp/digitalcamera-news-bcn-2012.html
http://bcnranking.jp/news/gallery/1311/131105_26658p5.html
bridge
レンズまで総白、ってことは交換の黒レンズが全く似合わない、しかも色でカメラを選んだ人たち相手ですから尚更アウトでしょう。KISSってことは白望遠がバカ売れってのもナシとすると、実はキヤノンが交換レンズで儲ける基本戦術を捨てた画期的な1台、、、なわきゃあないか。。。
まあマジメにコメントすると、ウソであってほしいくらいショボい年のシメですね。キヤノンは某ゲーム機と違って国内を大事にするからCP+のために隠し球の発表を溜めてる、ってことにしておきます。
takamura
富士のX-A1の限定ホワイトに対抗ですかねえ。
たんす
X50の後継な気もしますが...
oldMan
限定フルサイズ ってことはないですよね
ちゃた
PENTAXのK-xのホワイトを持っていたけど、
ホワイトモデル自体は悪くはないし、
CMがON AIRされれば、それで買っちゃう人もいるでしょうね。
デジイチといえどもイメージで購入する人はいますので。
ただ他の方も書いているように、PENTAXなどの二番煎じなのは否めない。
クリスマス商戦向けに各社投入している中、Canonだけがパットしないように思えるなぁ。
7D2かフルサイズで訴求力のあるものも出してこないとね。
R36
X7orX7i+Wズームキットのホワイトバージョン
っていうガッカリオチなんでしょうなぁ・・・
ぽぽぽぽーん
年内は良くてEOS M2しか発表されないという噂だったので、大したサプライズもなく地味ですね。
事実上X5とカラバリ有りのX50が在庫捌け次第終了なので、X7の白追加→来年春にX8発売で最廉価機種にシフトダウンという流れだとしたら、この半年でカラバリ展開というのは賢いです。
それよりもこの時期の発表を逃すと年内は難しいEOS M2が気になります。
他社の新機種にかき消されるのを嫌って年明け2月発売までずらすのでしょうか?
聚楽齋
ここに書き込む私たちはマニアだからガッカリ感が半端じゃないけれど案外一般消費者層には大ウケして大ヒットしたりしてね。それなりにマーケティングしての発売でしょうから。
然し奢れるものは何とやら。業界No.1の売り上げに胡座をかいてたら足元掬われますよ。
そろそろCanonの本気を見たいものです。
もくもく
えぇっ? 単なる色違いモデルのために、わざわざティザー広告したのですか? ホントに?
だとすれば、商品への期待感高揚より、ガッカリ感を強調する結果になってしまい、
広告としては失敗なんじゃ?
ただの色違いじゃ終わらない、何かスペシャルなものを期待したいですね。
マイケル
白レンズに合うカメラですね。
でもキスに白レンズつけて撮る人ってどれくらいいるのかな。
koko9
なんだかんだキヤノンが一番売れてますから、これもマーケティング的には正解なんだと思います。70Dもパッとしない印象でしたがセールスは好調のようですし、さすがとしかいいようがない。他社と比べると残念極まりないですがね・・
α7,k-3,Df,58mmF1.4と羨ましい限りです。
ファミリーむけに6Dをフルサイズkissとしてリニューアルなんてこともキヤノンならあるかも
6Der
評判あまりよくないですね…
私としてはカラバリ増えて選択肢が広がったり一眼持つきっかけになったりと、個人的には喜んでたのですが…
がっかり感はあふかもしれませんが、噂でも新機種らは今年はないとのことでしたし、今回のキヤノンのティザーももう少し違う目線でみると楽しめるんではないですかね?
さむ
大阪市内では街中で一眼レフを首から下げている人は圧倒的に女性が多いです。白いKISSは女性がターゲット。クリスマスのファッションに無粋な黒は不似合です。白いKISS、良いのではないでしょうか。
404z
ティーザー広告に大げさな印象に感じている方が多いようですが 実際はテレビCM用の素材などを利用してUPしているだけですので 広告費用などはほとんど発生せず、テレビCMや新聞、雑誌広告と比べて非常にコストが低い広報活動です。
その分 それを目にする人はごく少数なので どちらかというと大げさというより比較的地味な分類です。
X7は発売からそれほど時間が経っていないので 単にX7のカラバリなんだろうと思います。Kiss用のレンズに白はやはり否定的ですね。
loveEOS
インパクト出すのなら、シャンパンゴールドか何かにすればいいのに。
EOS Kiss X7sみたいな。
ggr
ニコンのカラバリも結構好評らしいので、白kissもなんだかんだ売れるんじゃないですかね。
ペンタのカラバリもk50になってから質感が良くなっているので、そんな感じで出せばkissもかっこよく(可愛く)なると思います。
RGVΓ
X7はTVCMやカタログを見ても元々ファミリーユーザー向けのDSLRなので、白色のみを出すのではなく複数色のカラバリを揃えた方が需要を喚起すると思いますが。
星撮人
キャノンの販売部隊も困ってるんでしょう
あまりにも話題を集める新機種が無さすぎて...
まさに大企業病の極みかな
もぐたん
女性向けみたいな売り出し方はしないでほしいですね。
好きな色なので。
まさか?
キャノンのような大手が まさかこれがホワイトワールドのオチなんでしょうか? 正直つまらないですね。 兎に角売れるものであれば良いのかも知れませんが、カラバリでなく機能性能で何かあるのか?と期待しましたけど
本当にこれだけならNikonに絞ろうかな
とらじゃ猫
まさか・・・・白バージョンだけでこんな広告だしたら、ユーザーに総スカンされますよ・・・・
なんかあるんじゃないでしょうか?
っていっても、想像できないですが( ̄。 ̄;)
これで、EOS-M2が赤とか・・・きたら・・・(ToT)
Robin
色だけじゃ無く、デザインにもこだわったKissならいいですね。
ハイエンドはともかく、Kissはもっと攻めたデザインにしても良いと思います!
徳田新之助
ホワイトkissのみの特別なエフェクトモードとか載ってるのかもしれない。
Smart_Photo
がっかりしている人が多いようですね。私はつい最近ペンタからCユーザーになりましたので、このぐらいではあまりがっかりしません。今回は白くしただけなのかもしれませんが、その先には7D2なども控えていて将来に期待ができますから。
JK
PENTAXが何モデルも続けてやってきたものに、今更乗っかるのかーみたいな。
まあ確かに女子カメのホワイトモデル率は結構高いように見えるからね。
目立つせいもあるけど。
俺
X50の時も買ってしまいそうになった俺は白kissは普通に欲しいなぁ( ゚д゚)ノ
だってkissシリーズ安いんですものw
ネコ年
管理人さん、こんばんは。
う~ん、やはり白いキスのようですね。
いまひとつパンチに欠けるような気はします。
が、どのメーカーも一眼レフにはもう行き詰まりを
感じているように思います。
つまり、これ以上の性能向上はあまりないような感じを
受けるのです。
数年後の一眼レフはどうなっているのか心配なくらいです。
そういう苦しみを白いキスに感じてしまいます。
バンバン
ここにコメントする人向けではなく、
彼女へのクリスマスプレゼントに
ってコンセプトがあるのでは⁇
ホワイトなら可愛いって思う子も
たくさんいると思いますよ?
無骨な黒カメラより白くて小さい
Kiss持ってたら、こっちも笑顔に
なるんじゃないかな(^_^)
彼女じゃなくても知り合いの子が
Kissの白持ってたら
話盛り上がると思うし、カメラ
買おうと思ってる子に勧めたくなるし
それを機にカメラ教えてあげるよ♪って
急接近するかもですよ^ ^
かめらのからす
いや、ひょっとしたら案外キラーモデルかも。
同じターゲット層向けの中で目立てばよいので、めちゃかわいい造りのホワイトなら新しく一眼ほしいという主婦の方や、若い女性にうけるかも。
それにクリスマス商戦に間に合えばあとは店員さんが、出たばかりで今一番新しい機種ですってすすめたら結構売れるような気が。
....でも、話題としてはやはりさびしいですね。
Grr
恐らく実勢価格7万くらいなので、カメラに元々興味のある女性なら喜ぶかもしれませんね。普通の女性だったら同じ予算で財布でも買った方が喜ぶと思います。
はいむる
最近のキヤノン、本当にどうしてしまったのでしょうか。マジで心配になってきます。
攻めの姿勢とか、やる気といったものが、ちっとも感じられない気がします。
CaF2
これから始まるキヤノン怒涛の新製品発表の、ほんの序章だと、そう思いたい。そうですよね、キヤノンさん。
X7も意欲作だとは思うし、このクラスこそ屋台骨なのはわかりますが、ただ白いKISSだけってことはないですよね。ティーザー打つってことは、何か隠しダマがあるんですよね。
ぽぽぽぽーん
「白いキスを出したけど広告は打たない」などあり得ませんから、この程度の広告は当たり前じゃないでしょうか。
ディザー広告というと、直前にニコンDfが「えらく金かけて」展開してましたから並列比較してしまいますが、ロケしてムービー収録までして5-6回に分けて公開するレベルの物と、今回程度の物を本気で比較するのは馬鹿げてると思います。
ひとつ再確認したのは、韓国という国は大げさに打ち出すと売れる国で、日本はターゲットを明確にして展開する手法が好きな国だと言うことですね。
一方はキスのカラバリ程度にしては仰々しいコピーですし、一方は白だと女子供向けだというステレオタイプさを物語っています。
αロメオ
K-30のように、寒冷地仕様防塵防滴モデルかも?