DxOMarkにソニーα7のスコアが掲載

DxOMark に、ソニーα7のセンサーのスコアのデータが追加されています。

Sony A7 review: Mirrorless marvel?

 

     α7         α7R       RX1R       D610        α99    
Overall Score
(RAWによる
センサーの総合点)
90  95 91 94 89
Color Depth
(色の再現域と分離)
24.8 25.6 25 25.1 25
Dynamic Range
(ダイナミックレンジ)
14.2 14.1 13.6 14.4 14
Low-Light ISO
(DxOの基準で許容できる
最高のISO感度)
2248 2746 2537 2925 1555

 

  • α7のDxOMarkのスコアは90に達しており、全体で9位にランクされている。D610とも十分張り合える性能で、α99やRX1ともいい勝負だ。
  • α7はオフセットマイクロレンズは採用していないが、ネイティブのレンズ使用時には素晴らしい画質で、そして価格もとても魅力的。

 

α7はソニーの24MPセンサーとしては標準的なスコアですが、同じ24MPのニコンD610と比べると若干高感度のスコアに差があるようですね。また、36MPのα7Rと比べると、α7Rの方がα7よりも高感度のスコアが高くなっているので、高感度重視でも敢えてα7を選ぶ必要はないかもしれませんね。

[追記] データの見方や信憑性などのDxO自身に関するコメントは、引き続き次の記事でお願いいたします。https://digicame-info.com/webpage/dxomark.html