ソニーα79は32MPセンサーを採用する?

SonyAlphaRumors に、ソニーのα77後継機やセンサーなどに関するいくつかの噂が掲載されています。

(SR2) Rumors posted by our reader Animalsbarry (A77 successor, Foveon, Z-shift and more).

  • 古くからの読者が、自身のソースからいくつかの信頼できる情報を得たと主張している。彼と話をする機会があり、私は彼のソースが信頼できるかどうか分からないので、この噂をSR2で公開すると話してある。これがこの噂を話し半分に受け取って欲しい理由だ。以下は彼からの情報。

    - α79は32MPになる
    - Aマウントのフルサイズ機は24MPと36MPになる
    - ハイブリッドカメラはZシフト機能を採用する
    - 積層センサーはたぶん2015年末ではなく2015年の初めから中程に登場する
    - 将来のカメラの像面位相差AFはサードパーティーのレンズ群でも動作する
    - 大きな発表が2-3週間のうちにある。これらの情報の多くがその後にリリースされる

  • SR5の信憑性なのは、新製品発表が2-3週間のうちに計画されているということだけだ。そして、α77後継機も登場するだろう(しかし、α77後継機が次の発表で登場するかどうかは確証がない)。

 

ソースの人は、この情報はSR5だと繰り返し強調していますが、SARがSR2だと言っているので、現時点では話半分以下に聞いておいた方がよさそうです。

ただ、もしこれらの噂が事実だとすると、ソニーからは32MPセンサーやZシフト、積層センサーなど、興味深い新デバイスが次々に投入されることになりますね。まずは、数週間後と噂されている新型Aマウント機の発表に期待したいところです。