富士フイルムがCP+で「X-MOUNT FILTER IN CAP LENS」とX100/X100S用の1.4倍のテレコンを展示

富士フイルムが、CP+で未発表の「X-MOUNT FILTER IN CAP LENS」とX100S/X100用の1.4倍テレコンバージョンレンズを展示しています。

【CP+】X-T1が人気の富士フイルムブース  (デジカメWatch)

  • X-MOUNT FILTER IN CAP LENSは「レンズにもなるボディキャップ」との位置づけの製品。発売時期と価格は未定。プラスチックのレンズエレメントを使用した固定焦点、固定絞りのレンズを搭載する。

    - 4群4枚
    - 焦点距離24mm(換算37mm)
    - 絞りはF8(固定)
    - 撮影距離範囲1.0m-無限遠
    - 最大撮影倍率0.025倍
    - 最大径58mm、長さ16.7mm
    - 質量32g(レンズキャップ、フード含まず)

  • FUJIFILM X100Sおよび同X100用の1.4倍テレコンバージョンレンズ
    - 参考展示で、発売記事と価格は未定
    - X100S/X100に装着すると50mm相当となり、標準レンズの画角で使用できる

 

X-MOUNT FILTER IN CAP LENSは、4群4枚と意外と本格的なレンズ構成ですね。固定焦点・固定絞りで、レンズバリアを開くだけで撮影できるので、シャッターチャンスに強そうです。あと、1.4倍のテレコンバージョンレンズは、X100/X100Sの50mmバージョンが欲しいという声が結構多いようなので、歓迎されそうですね。