・Nikon D4s camera to be announced on February 25th
- ニコンD4Sは2月25日に発表される(いくつかの国では2月27日の記者発表が計画されている)。D4Sは、恐らくWPPIとイギリスで行われるThe Photography Showで展示されるだろう。
D4SはCP+では正式発表されませんでしたが、どうやらごく近いうちに発表されそうですね。スペックに関しては確定情報はありませんが、これまでの情報では、センサーの画素数は据え置きで、AFと高感度性能が改善されているということでした。
価格は、元記事に貼ってあるイギリスの販売店の画像では、5995ポンドとなっているので、これが付加価値税込みの価格だとしても、結構高くなりそうですね(これは日本国内の価格とは別物かもしれませんが・・・)。
法務太郎
いよいよ発表ですか、買えはしませんが期待しています。
D4Sと同時に300/4あたりも発表してもらえると嬉しいんですが。
daipa
サッカーW杯では、どのくらい採用されるのでしょうか?ところで、AFの進化が気になります。そろそろ次世代のAFの方向性でも垣間見えるようだと楽しみです。
最近は、ミドルFXの攻勢が激しく、フラッグシップ機に対する羨望の度合いも、段々となくなりつつありますが、是非次世代の技術の展望が見えると嬉しいですね。
AAA
デジ一眼の進化速度もゆるやかになってきましたね。もはや、めあたらしい機能はないのでしょうか?
有機栽培マン
オリンピック中は発表無いと思ったので、予想通りです。D3やD3sの時も同時にレンズの発表があったので、新しい魚眼の16mmF2.8Gを期待したいです。もっと最短撮影距離を縮めて欲しい。またD4s関連のアクセサリーも気になりますね。
fno
24MPの話しはガセでしたか…
残念です!
おはつ
ついに来ましたね。
画素数と記録媒体がどうなるのか楽しみです。
噂通り16MP、CF&XQDなのかどうか。
いずれにせよ、発表されたら即予約します!
ムムム
スペックの噂には興味無いけど、D4や他の
機種のファームアップをしっかりやって欲しい。
フラッグシップがコンデジみたいに改廃されては
つまらん。
ユーザーの声が沢山上がると、然るべき
部署が動いてくれるらしいですが。
たわば先輩
今度は本当なのかな?って疑心暗鬼です。
2月11日説も梨の礫でしたし。
Nikon内部でもいろいろあるんでしょうが、ヤキモキさせますね。
フラッグシップ移行を決めているのにD4には踏み切れない。
はよ、D4s。
shishi
今度こそ出るのかな。画素数据え置きならバージョンアップという感じかな。従来のD4のアップデートで改善できる範囲は超えているのでしょうね。
価格は消費税8%として単純計算で92万円くらいですか。
荒川
5995ドルじゃなく、ポンドですか。
下手すりゃ100万円越えとなると、モデル末期にならないと庶民には手が出せそうにありません。
新しいAFはどうなんでしょうね。
それが三桁のFX機に導入されるのを待ちますか。
masu
100万近くの値段はないでしょう。
D4Xではないですか?