キヤノンの高画素機は75MPの3層センサーを採用?

Canon Watch に、キヤノンの高画素一眼レフに関する噂が掲載されています。

Another Mention Of Canon's High Megapixel DSLR (75MP, and to be announced soon) ? Update

  • 長いこと噂されているキヤノンの高画素一眼レフに関するいくつかの情報を受け取った。多くの最近の噂では全て45MPと言われていたが、75MPの可能性があると再び述べられている。この噂では、75MPセンサーはベイヤーセンサーではなく、積層型センサーだということだ。

    この75MPセンサーがフルの解像度の出力なのか、デュアルピクセルCMOSのような2フォトダイオードなのかは明らかではない。それぞれの色で3層なら、有効画素数は25MPになるかもしれない。

    この高画素機は近日中に発表されるはずだ。近日中というのは、ラスベガスで(4/5-4/11に)開催されるNABショーを意味しているのだろうか? そうは述べられていないが、その可能性もあり得る。この高画素機が動画用なら、NABはよい発表の場かもしれない。これらは全て新規ソースからの噂なので、いつものように話半分に聞いておいて欲しい。

    いずれにしても、キヤノンは少なくとも1機種の新型一眼レフをNABで発表するだろう。そして、このカメラはCinema EOS になるはずだ。

 

信憑性の低い噂のようなので、話半分に聞いておいた方がよさそうですが、25MPx3層のフルサイズセンサーはいつかは本当に実現して欲しいものですね。

キヤノンの高画素フルサイズ機は、かなり先のことになるという情報もあるので、Cinema EOSはどうか分かりませんが、スチル用の高画素機に関しては近日中に登場する可能性はかなり低いのではないかと思います。