PENTAX 645Z の詳細スペックが掲載

Pentax Forums に、公式サイトからリークしたPENTAX 645Z の詳細スペックが掲載されています。

Pentax 645Z Specifications Leaked

  • PENTAX 645D 後継機のスペックが、最近、ドイツのリコーイメージングのサイトに掲載(またはリーク)されていた。このエキサイティングなカメラの名前はPENTAX 645Zになる予定で、また、多くの人が推測していた通り、旧型と比べて高画素化と高感度化によって別次元のクオリティになっている。
  • PENTAX 645Z のスペック

    - 43.8 x 32.8mm CMOS
    - 総画素52.99MP、有効51.4MP
    - ISO100-204800
    - スチルのファイルフォーマットはJPEG、TIFF、14bit RAW(PEF、DNG)
    - 動画のファイルフォーマットはH.264 MOV、インターバルビデオはAVI
    - 画像処理エンジンはPRIME III
    - 動画はフルHDまたはHDで60i/50i/30p/25p/24p
    - 4K動画はインターバル撮影のみ(1秒おきまたはそれ以上で、2-2000フレーム)
    - 外部マイク端子
    - 露出は86kピクセルRGBセンサー
    - マウントはPENTAX 645D AF2
    - 手ブレ補正はボディ内はなし、レンズ内補正は一部のレンズのみ
    - ゴミ除去機能内蔵(DRII)
    - AFはSAFOX X1、測距点は27点、25点はクロスタイプ、-3EVから+18EV
    - 液晶モニタはチルト可能な3.2インチ103.7万ドット
    - ライブビュー可能、フォーカスピーキング
    - ファインダーはペンタプリズム、視野率98%、倍率0.62倍
    - シャッターの最高速は1/4000秒、連写は3コマ/秒
    - メディアはSD/SDHC/SDXCの2カードスロット、UHS-I対応、Eye-Fi/Fluカードサポート
    - 大きさは幅156 x 高さ117 x 奥行き123mm
    - 重さ1550グラム
    - バッテリーライフは650枚(D-Li90)
    - 端子はUSB3、HDMI、X-Sync

 

645Zはセンサーが最新のCMOSに変わったことで、ISO範囲が現行型から飛躍的に改善されていますね。ライブビューも可能になったので、使い勝手も大きく改善されそうです。

動画は4K対応という噂もありましたが、4Kはインターバル撮影のみということなので、実質フルHD(60i)のようですね。新しい50MPのCMOSからどのような絵が出てくるのか、サンプルが楽しみです。