オリンパスが海外でタフシリーズの最上位モデル「TG-3」を発表

オリンパスが海外で、TG-2の後継機でタフモデルのコンパクト「Tough TG-3」を発表しました。

Shockproof flagship: Olympus 'drops' new Tough TG-3 (dpreview)

  • オリンパスがタフモデルのフラッグシップモデルとなる「Tough TG-3」を発表した。TG-3は16MP裏面照射型CMOSセンサーと、換算25-100mm F2.0-4.9ズーム、3インチ液晶モニタ、限定されたマニュアル操作、GPS、Wi-Fiを特徴としている。

    興味深い新機能はフォーカススタッキングで、これは、これは複数の画像を撮影し、被写界深度が深い画像を生成する。

    TG-3の耐水深度は15m、落下耐性は2.1m、耐ショック性は100kgf、耐寒性は-10℃。TG-3はLEDライトガイドアクセサリー(40.99ドル)をサポートし、これは内蔵のLEDランプをリングライトとして使用することができる。

    旧型と同様に、TG-3は防水の広角と望遠のテレコンに対応している。ボディカラーは黒と赤。価格は349.99ドルで、6月に発売される。

 

オリンパスが海外でタフモデルのTG-2の後継機となる、タフモデルの最上位モデルTG-3を正式に発表しました。現行型との違いは、センサーの16MPへの高画素化、マクロ機能の改善、フォーカススタッキング機能の追加、モニタの換装(有機ELから液晶に)などで、結構変更点は多いようですね。