・More Wide Angle Lens Speculation [CR1]
- キヤノンから2本の広角ズームが登場するという話を聞いている。1本は11-24mm F4 になると聞いているが、このレンズはフルサイズ用なのかAPS-C用なのかは述べられていない。しかし、このソースは、11-24mm は高価なレンズになると述べており、このことから私はフルサイズ用のレンズだと思っている。
同じソースがIS付きの16-35mm F4 が用意されており、そしてこのレンズは非常に高価になると述べている。100-400mm が3000ドル程度になるという話もあった。この情報は、既知のソースからのものではないので、それ相応に扱って欲しい。
11-24mm F4はAPS-C用ならそれ程高価にはならないような気がするので、高価なレンズということならフルサイズ用の可能性が高そうですね。16-35mm F4 IS は、F4なので16-35mm F2.8ではなく17-40mm F4 の後継機でしょうか。このレンズは、非常に高価になるということですが、どの程度の価格になるのか気になるところです。
amero
待ち望んでいた広角のラインナップ。
非常に楽しみです。
norinagao2000
11mmスタートはすごくうれしいんですが、これがフルサイズM専用設計の小型超広角ズームだったらいいのになぁ。。。とおもってしまう。
ikuyoriH
高価なレンズと
非常に高価なレンズ。。。
高価なレンズの
11-24F4.0はフルサイズ用なら良いね。
100-400の3000ドルも
200-400が出てるから
その位の価格におされても
しょうがないのかな。。。
roshigakari
この情報が正しいとすると14-24F2.8Lは幻となってしまいそうですね・・・。
誤報であってほしいです。
個人的にはF4では意味が無いのです。
11-24F2.8なら大きく重く高価でも頑張って購入するのですが、ありえないですよね・・・。
Mackie
EF11-24F4L ですか!SigmaにDG12-24F4.5-5.6EXがありますから、それに近い感じなのでしょうか?現場16ー35でも周辺の流れが問題となっているのですから、一挙に11mmは無いと思いますし、フルサイズ用F4広角を2本ということも無いと思います。F2.8とF4それぞれ1本でしょう!
EF11-24F4Lより、EF16-35F2.8L ISかEF14-24F2.8L 出して欲しいです。勿論出るなら、どちらでも購入します。待ちに待ってます!
EF16-40F4L ISは、これまでもたびたび、噂になってますよね。こちらは、現実味あるみたいですね。F2.8がでなければ、IS付きF4広角ズーム買うと思います。
ルーモア
11-24mm F4が、えがみさんのエンジニアの嗜みで紹介されているものだとすると「高価」と「非常に高価」のコメントは逆のような気もしますが・・・
http ://egami.blog.so-net.ne.jp/2014-01-25
前玉の有効径が84mmとのことでフルサイズ用の可能性が高そうです。
歪曲は殆ど無いようなのでシグマの12-24のI型に近い性格のようです。
これでコーティングで倍率色収差の補正もされていると明るさ以外は完璧でしょうか。
しかし高くなりそうですね・・・
MST
描写性能にもよりますが、キヤノンのレンズリニューアルは、将来的に発売になるフルサイズ高画素機を念頭においていますので、解像度にや性能については一定レベル以上のものが出てくると予想します。
11mmだと超広角になってきますね。広角にf2.8は求めていないので発売されたら16-35f2.8LIIをリプレースします。その頃には高画素機についてもう少し情報が出ていて欲しいですね。
う
出所は避けますが、11-24mmは確定ぽいです
フルでもAPS-Cでも使える万能広角レンズとして最優先に欲しいです
サイズとお値段が気になりますが、20万以下、出来れば12万ぐらいで
tailand
以前“14-24が出るなら2.8でなくてf4が良いなぁ。出来れば12mm始まりで”てなことを書き込んだことがあるのですが、それを上回る11mm始まりですか。
こんなん出たら買ってしまうなぁ。。。
tailand
以前“14-24が出るなら2.8でなくてf4が良いなぁ。出来れば12mm始まりで”てなことを書き込んだことがあるのですが、それを上回る11mm始まりですか。
こんなん出たら買ってしまうなぁ。。。
roshigakari
うさん
>11-24mmは確定ぽいです
これが本当なら個人的には非常に残念です。
14-24F2.8は需要が無いのですかね。
私の希望は少数派のようです。
確かに高感度画質は年々良くなっているのでF4では使えないこともないのですが・・・。
スペック的にはシグマの12-24mm対抗かな?
焦点距離、F値ともに上回りますからね。
フルサイズはFマウントに移行しようかな。