キヤノンが2014年度に過去最多の10本のレンズを投入

日本経済新聞に、交換レンズの新製品の動向に関する記事が掲載されています。

カメラ大手、レンズ充実 キヤノン10機種投入/ソニーは超広角 品ぞろえで需要発掘

  • カメラ大手がレンズの品ぞろえを増やす。キヤノンは2014年度に過去最多となる10機種前後を投入。ソニーも15年度までに現行の3倍にあたる15機種まで広げる。
  • スマートフォンの写真撮影機能が上がり、デジタルカメラの販売は苦戦。すみ分けてきたレンズ交換式カメラの市場も13年に前年割れに転じた。各社はアフターサービスも充実してカメラ事業の収益向上を狙う。

 

会員向け記事なので見出し部分だけ引用しますが、キヤノンの情報は、真栄田雅也専務の発言なので信頼できそうです。ここ最近「今年のキヤノンはレンズの年になる」と毎年噂されていましたが、今年はどうやら本当に実現しそうですね。

ソニーに関しては、FEレンズのロードマップの2015年のところに「計15本予定」と記載されているので、「15年度までに15機種」はスケジュール通りということになりそうです。