オリンパスE-PL7のスペックシート(?)が掲載

Photorumors に、オリンパスE-PL7のマニュアルに掲載されていたというスペックシートの画像が掲載されています。

More Olympus PEN E-PL7 details

  • 数週間前にリークしたオリンパスPEN E-PL7のマニュアルのいくつかの追加のページを受け取った。2つのページには、以前に掲載したスペックの更に詳細なスペックが含まれていた。

    - 4/3LiveMOSセンサー、総画素数17.2MP、有効16.05MP
    - 3.0インチ液晶モニタ、バリアングル、タッチスクリーン、104万ドット(3:2)
    - シャッター1/4000-60秒、バルブ、タイム
    - ハイスピードイメージャーAF、81点
    - 露出範囲はEV0-20
    - 撮影モードは、iAUTO/P/A/S/M、PHOTO STORY/ART/SCN、Movie
    - ISO範囲はLOW、200-25600(1/3、1EVステップ)
    - 露出補正は+-5EV(1/3、1/2、1EVステップ)
    - ホワイトバランスはオート、プリセット(7つ)、カスタマイズ、ワンタッチ
    - メディアはSD/SDHC/SDXC、Eye-Fi対応、UHS-I対応
    - 動画はMEPG-4 AVC/H.264、Motion JPEG
    - 連写は最大8コマ/秒
    - シンクロ速度は1/250以下
    - Wi-Fi、IEEE802.11b/g/n
    - 外部端子はマルチコネクター(USB,AV)、HDMIマイクロコネクター、アクセサリーポート
    - 大きさ119.1mm x 82.3mm x 45.9mm
    - 重さ396グラム(バッテリーとメモリーカード含む)

 

今回のE-PL7のスペックシートでは、情報がより詳細になっていますが、内容は基本的に以前に流れたスペックから変更はないようです。

この噂のE-PL7のスペックはE-M10とほとんど同じですね。AFやISO、連写などの仕様がE-M10と同じなのはあり得ることだと思いますが、大きさ重さのスペックがE-M10と全く同じになっているのは不自然なような気がします。