- 登録内容は次の通り
- ライカカメラコリア株式会社
- Digital Camera
- M Monochrom (Typ 230)
- MSIP-REI-LcK-M-TYP230
- LEICA Camera AG
- ドイツ
- 2014-05-23
RRAにライカの新しいモノクロカメラ「LEICA M Monochrom Type 230」が登録されました。RRAは電波認証機関なので、最近発売されたLEICA T のように、Typ230にもWi-Fi機能が内蔵されるのでしょうかね。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
AAさん、情報ありがとうございました。
AA
ライカに関してはWi-Fiの有無に関わらず申請してるみたいですね。
http://rra.go.kr/board/device/search.jsp
Date of Certification:2010 ~
Applicant:라이카카메라코리아
Date of Certification:2006 ~
Applicant:leica
管理人
AAさん、追加情報ありがとうございます。
KIYO
現行のLEICA M Monochromよりも安くなるといいなぁ。
mor
RRAの事を知らないので的外れかもしれませんが、これって単に既に発売済みのM Monochromを登録したという事じゃないでしょうか?
M monochromはM type 240の前に発売されているから、type230かなと、直感的には思ったのですが。
type-x
私もmorさんと同じように感じます。
Leica M-Eはtyp220らしいですね。
番号の割り当てにどのようなルールがあるかわかりませんが
M-EのベースとなっているM9はモノクロームより前だから?
AA
POSTELにLeica V-LUX (Typ 114)も追加されました
日本製造だからFZ1000のライカ版ですかね
http://www.postel.go.id/sertifikasi/index.php?0601=&key=2&cari=leica
管理人
>AAさん
情報ありがとうございます。別途、記事で紹介させていただきました。