ニコンの新型フルサイズ機は動体撮影に強いカメラになる?

Nikon Rumors に、ニコンの新しいフルサイズ一眼レフに関する噂の続報が掲載されています。

The upcoming Nikon full frame DSLR will be marketed as an "action" camera

  • 近日中に登場するニコンのフルサイズ一眼レフカメラは、現行のD610の後継機ではない。ニコンは、この新型機の発表後もD610の販売を続けるだろう。この一眼レフはD600シリーズではなく、"アクション" カメラとして販売される(販促資料にスケーターが含まれており、たぶん、ハイスピードアクションの撮影だろう)。
  • 現時点で大きな疑問なのはAFシステムだが、私はニコンが39点AFを採用して "アクション" カメラを台無しにするとは思えず、より高性能なD810/D4Sの51点AFを採用すると考えている(これは単なる私の推測で、AFに関する情報はまだ無い)。連写速度もD610/D810よりも速くなり、動画も改善されると予想している。

 

ここで言う「アクションカメラ」とは、(一眼レフなので当然ですが)GoProのようなウェアブルカメラのことではなく、動体撮影に強いカメラという意味だと思われます。この噂からすると、この新型機スペックは、16MPか24MPのセンサーと51点AFを採用した高速連写機と言ったところでしょうか。いずれにしても、D700と同じ路線の後継機を待っていた方には注目の機種かもしれませんね。