パナソニックの3板式(3センサー)のm4/3機の特許

43rumors で、パナソニックの3板式のマイクロフォーサーズ機の特許が紹介されています。

Panasonic patent discloses an Olympus "Open Platform" alike camera with three RGB sensors.

  • 6月4日に出願された新しいパナソニックの北米の特許によって、最近お披露目されたオリンパスのオープンプラットフォームカメラのプロトタイプ機によく似たキューブ(立方体)形状のマイクロフォーサーズカメラが明らかになっている。

    しかし、パナソニックの特許では、オリンパスのプロトタイプよりもカメラの細部がより詳しく述べられている。パナソニックバージョンのカメラは、分光プリズムとRGBの3つのセンサーが採用されている。このようなカメラは、プロフェッショナルの動画向きかもしれない。しかし、この特許のアイディアが実際に製品化されるかはまだ不明確だ。 

 

3板式(3CCDや3CMOS)のm4/3機が計画されているとすれば、非常に興味深い話ですね。ただ、フランジバックの短いミラーレスのm4/3機で、マウントとセンサーの間に分光プリズムを入れるスペースがあるのか気になるところです(図ではマウント面からセンサーまでの距離がかなり長く描かれているように見えますが・・)。 レンズ一体型なら問題はないと思いますが。

panasonic_patent_cubetype_001.jpg

panasonic_patent_cubetype_002.jpg