ニコンの次の大きな新製品発表は2015年1月/2月になる?

Nikon Rumors に、来年1月/2月に登場するニコンの新製品に関する噂が掲載されてています。

What to expect from Nikon in the next few months

  • 次のニコンの新製品発表のビッグウェーブは、2015年の1月/2月に起こるだろう。今月末にPhotoPlusが開催されるが、私は、フォトキナの1か月後の新製品発表はなさそうだと思っている。現時点では、以下の新製品が今後数ヶ月で発表されると予想している。
  • 1インチセンサーのハイエンドCOOLPIX: 数ヶ月前に1インチセンサーの新型COOLPIXに関する報告をした。このカメラの正式な名称は分からないが、P1000かP8000、P700になるかもしれない。1機種よりも多くの1インチセンサーカメラの登場もあり得る。以下は、噂されている1インチセンサー機のスペック。

    - 新しいアプティナの1インチセンサー
    - 画像処理エンジンは少なくともEXPEED3(EXPEED4の可能性もある)
    - マグネシウムボディ
    - P5100やP6000と同じような快適なグリップ
    - 換算24-120mm または24-80mmの大口径レンズ(F2。F1.8かもしれない)
    - EDレンズ3枚、非球面レンズ1枚
    - 3インチまたは3.5インチの液晶モニタ
    - PASMモード
    - グーグルマップ搭載の内蔵GPS
    - Wi-Fi内蔵
    - 価格は1000ドルを下回る

  • DX の一眼レフ: 新型のDX一眼レフ(D7200またはD9300)が登場するはずだ。新型DX機の情報は、ここ数ヶ月受け取っていない。全てが延期されているように思われる。
  • Nikon 1 のレンズ: Nikon1 の新しいレンズロードマップが近日中に発表されると予想している。ニコンは、Nikon1システム発表時に展示されたプロトタイプレンズのうち、マクロを除いて全てを発表している。
  • ニッコールレンズ:
    - 新しい望遠レンズ、多分AF-S 300mm f/4G VR または既にディスコンになっているMicro-Nikkor 200mm f/4D IF-ED を置き換える何かが登場するかもしれない。
    - ニコンはシグマ18-35mm F1.8 DC HSM に大口径のDXズームで対抗するかもしれない。このレンズは、次のDX一眼レフと共に発表される可能性がある。

 

ニコンの次の大きな新製品発表は、来年1月のCESか2月のCP+になる可能性が高そうですね。大型センサーのコンパクトは、ソニーに続いてパナソニックやキヤノンからも登場しているので、ニコンがこれらのカメラの対抗機種を用意していても不思議はなさそうです。

一眼レフに関しては、今年はFX機の発表が続いたので、来年はDX機のターンでしょうかね。D7100後継機の登場は普通に考えられそうですが、これに加えて、7D Mark II の直接の対抗機が登場するかどうかが気になるところです。