キヤノンEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM のスペック

読者の方から、キヤノンEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM のスペックに関する情報を提供していただきました。
  • EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM のスペック

    - 蛍石レンズ1枚、スーパーUDガラス1枚を使用
    - 新開発のAir Sphereコーティング(ASC)を初めて採用
    - ISユニットはシャッタースピード4段分の効果
    - スポーツ撮影用のISモード3を搭載
    - 最短撮影距離は0.98m
    - 最大撮影倍率は0.31倍
    - 絞り羽根は9枚の円形絞り
    - AFモーターはリングタイプUSM
    - 回転ズーム
    - ズームタッチ調整リング
    - 着脱可能な三脚座
    - 防塵防滴構造
    - フッ素コーティング

 

EF100-400mm F4.5-5.6L IS II には、新開発のエアスフィアコーティング(ASC)が採用されるということなので、逆光耐性の改善が期待できそうです。

また、最短撮影距離が現行機の1.8mから0.98mに短縮されているので、近距離で撮影する場合の使い勝手は大幅に改善されそうですね。ズーム方式に関しては、回転ズームで確定のようです。後は、大きさ重さが気になるところですね。
----------------------------------------------------------------------------------------------
情報を提供して下さった方ありがとうございました。