海外の量販店でPENTAX DA★50-135mm F2.8がディスコン扱いに

RiceHigh に、中国の量販店でPENTAX DA★50-135mm F2.8 がディスコン扱いになっているという情報が掲載されています。

Chinese ZOL Marks DA*50-135/2.8 Lens Discontinued

  • 最大のオンライン家電量販店ZOLのサイトで、DA★50-135mm が既にディスコンと記載されている。一方で、DA★16-50mm F2.8 はまだ生産中と表示されている。

 

DA50-135mm F2.8 が中国の量販店でディスコン扱いになっているということですが、後継機が登場するのでしょうかね。

Kマウントのレンズロードマップに掲載されている2本の望遠レンズは、70-200mm前後と100-400mm前後のズームレンズのようなので、50-135mmの直接の後継機ではなさそうですが、70-200mm(?)が事実上の後継機になるのでしょうかね。

da50-135_discon_zol.png