・(FT5) Olympus to also announce a new 14-150mm "R" version.
- 非常に信頼できるソースが、これまでに公開したE-M5 II に関する噂とスペックが正しいと話してくれた。そして、彼は14-150mm の新バージョン(これは14-150mm R へのアップデートになるだろう)にも言及している。
現行のいくつかのレンズの"R" バージョンは、デザインの変更のみで光学系は変更されていないようなので、14-150mmの"R" バージョンもデザインのみの変更になる可能性が高そうですね。
とは言え、Rバージョンの標準や望遠のキットズームを所有されている方で、14-150mmを検討している方は、デザインが揃えられるので新型14-150mmを待ってみるのもいいかもしれません。
あと、E-M5 II の噂は、これまではFT4の信憑性でしたが、更に非常に信頼できるソースの裏付けが取れたということなので、かなり確実な噂になってきたと見てよさそうですね。
アイウエオ
Rって車だったらオリジナルとは別物の高性能版ですけど、オリンパスの場合は外装だけなのでしょうか?
Dai
70-300mmの時のようにコーティング追加してくるかな?
COPS
確かに古くさいデザインですが・・・
外観より光学系のリニューアルをお願いします。
少し大きくなっても,パナライカを超えてほしいです。
でも"R" バージョンが出るのなら,光学系の変更は期待薄ですね。
セイントーマーチンの夏
外装を変えれば、かなりイメージは良くなりますが、
個人的に欲しいのは、12-150 PROです。
jet
価格次第では
ダムロンの立つ瀬が・・・
m
どうせなら、値段が上がるのを許してもPROラインで防塵防滴、
大きさを許してでも3.5-4.5辺りの明るさ、なんてのを見たいとも思ったりします。
が、現実的には技術的にも他のレンズとの兼ね合いからも難しいんでしょうね。
現行レンズはOM-Dにはあまり似合わないですから、デザイン変更自体は良いかな?とも。
lulu
14-150旅レンズに最適ですね。
① 外観だけでなく75-300のようにコーティングをしてフレアが改善され、値段も安くなるといいですね。
➁ センサー感度が良くなってきたので、若干重くなっても光学性能にこだわった14-150。防塵防滴ならさらによし。こんな14-150ならデジタルズームも使えるし、便利。明るい標準単焦点をおともにすれば最強。
③ デジタル補正を最大使用した明るく軽い14-150。
酷評覚悟であってもいいかもですが、メーカーとしてリスク高いです。
ありそうなのは①、欲しいのは➁です。ある意味もっともmicroFTの意味が解る一本ですので気合い入れて作っていただきたい。ついでにシェア拡大を狙って廉価ならさらにいいですね。
ぽにょ
12-100mmくらいでいいので望遠側を明るくして欲しいな。
momo0258
14-150を狙ってたので、Rの発売で無印がアウトレットで激安になることを期待しています。
うっかり8
>アイウエオさん
公式サイトによると、「R」はRefineの略で、工学性能は旧型そのままにデザインを”refine”したものらしいですよ。PENに合わせるかOM-D合わせるかで自分の好みのものを選べるようにしよう、ということだと思います。
が、せっかくリニューアルするんなら防塵防滴対応とかにしてもらえるとタムロンパナソニックを差し置いて速買なのですが。
るち
防塵防滴にして、OM-D E-M5Ⅱのキットレンズにして欲しいです
Mr.V
ZEROコーティングが追加されるなら、それこそ75-300mmのように「II」になると思うけど、「R」で済まされるとということは・・・。
予想を裏切ってもらえると嬉しい。
に
12-100が、という意見も有りますが私も12スタートの高倍率ズームが欲しいです。100まで無くても75-300とのつながりを考えて12-75とか、そのくらいでも良いです。12-50ではちょっと間が空きすぎますので。
防塵防滴が欲しいという意見もありますが、あれば良いけれど75-300と一緒に使うなら75-300も防塵防滴が欲しくなります。
それと、9-18が古いデザインで取り残されることになってしまうので、一年遅れでも期待したいところです。
atata
12-100 F4 pro 防塵防滴仕様が欲しいです。
taku
逆にRかIIでいいと思うんです。
プロ用に特化しちゃうと今度は裾野が狭くなってしまいますので。
ただ、これとは別に高級高倍率ズームを、という話なら同意ですが。
lulu
14-150は40-150/4.0-5.6と全く同サイズなんですね。重量は190gと260g。14-40+40-150二本持ちである理由が価格以外〈wズーム買った以外に〉ありません!
確かにomdのキットレンズにすれば欲しいですね。EM-5IIのキットレンズで防塵防滴なら最高ですね。