ソニーがAPS-CのハイエンドEマウント機を2015年に発表?

SonyAlphaRumors に、ソニーのAPS-CハイエンドEマウント機(NEX-7後継機?)に関する噂が掲載されています。

(SR4) Trusted source: There is a new High End APS-C E-mount camera to come in (early?) 2015.

  • ついに信頼できるソースが、ソニーの新型ハイエンドAPS-C Eマウントカメラが2015年に登場することを確認した。このソースはスペックは教えてくれなかったが、このカメラは間違いなく現行のα6000の上位に位置するカメラになると述べている。

    これは待望のNEX-7後継機である可能性が非常に高いように思われる。正確な発表時期はまだ分からないが、このソースは、彼が目にした時には新型機はほとんど完成していたと述べている。

  • 数ヶ月前に匿名のソースがα7000の情報(24MP新型センサー、1/8000秒、4K動画、非圧縮動画出力、防塵防滴、レンジファインダースタイルの維持、キットズームは16-50mm II 型)を教えてくれたが、この話は大いに割り引いて聞いておいて欲しい。(※この部分は以前に掲載された噂の再掲載です)

 

以前に、APS-CのEマウントハイエンド機は登場しないという噂もありましたが、今回の噂が事実だとすると、APS-CのEマウント機は、NEXの頃と同じようにハイエンドからローエンドまでのフルラインナップになりそうですね。

最近は、Eマウントではフルサイズ関連の新製品が多かったので、この噂はAPS-CのEマウント機でシステムを組んでいる方には朗報ですね。