タムロンが50MPセンサーに対応するSP.2シリーズの高性能レンズを準備中?

SonyAlphaRumors に、タムロンの新しいSP.2シリーズの高性能レンズ群に関する噂が掲載されています。

(SR4) New Tamron prime lenses will resolve the new close to 50 Megapixel Sony FF sensor!

  • 次の噂は非常に良いタムロンのソースからのものだ。このソースは次の非常に興味深い情報を教えてくれた。
  • タムロンは新しいSP.2レンズシリーズを開発している。このレンズはソニーから登場する高画素フルサイズセンサーに対応するようにつくられている。ソニーはタムロンにこのセンサーは46MP前後だと伝えている。
  • タムロンがフォトキナで発表した15-30mm F2.8 DI VC USD は、新しいSP.2シリーズの最初のレンズだ。このレンズは、ソニーの新しいほぼ50MPのフルサイズカメラに良好に対応する。
  • タムロンは、このような解像度に対応する2本の単焦点レンズも開発している。
  • このソースは、ソニーの高画素センサーはAマウントとEマウントの両方のフルサイズカメラに搭載されると述べている。しかし、彼は、どちらのカメラが最初に登場するのか、そして、いつ発表されるのかは話してくれなかった。

 

噂が事実だとしたら、ソニーの新型センサーに対応するタムロンSP.2シリーズのレンズがどれほどの性能を見せてくれるのか、非常に興味深いところです。

この噂によるとタムロンはソニーから情報を得て、新型の高画素センサーに対応するSP.2シリーズのレンズを開発しているようなので、この新レンズシリーズは、ソニーにOEMで供給されるのでしょうかね。